見出し画像

ガラス、グラス、爆発

昨晩、いつものように食器の片付けをしていた。
IKEAのダブルウォールグラスを使っているのだけど、このグラスを食器棚に戻そうとしたところで、バァンと破裂音がして、グラスが消えた。
正確には、手に持っているところだけがそのまま残り、
コップの半分ほどが粉々に吹き飛んでいた。
え、、は…?
スナイパーにでも狙撃された?(FPS脳)
本当に何が起きたのかわからなかったけど、どうやらグラスが割れたらしいと理解。
なんでじゃーと思いながらとりあえず掃除機で床に飛び散った破片を片付けた。
悲惨なのは食器棚の中と開けていたカトラリー類を入れている引き出しの中に細かい破片が大量に散らばり、食器がガラスまみれになっておる。。
わぁ…キラキラして綺麗…、遠い目の23時。
夜中の片付けはあきらめた。
今日の昼から食器を全部出して全部洗って、見える限りは破片を拭き取り、食器棚シートも新しいものに交換し、なんとか元に戻した。
無職になって1週間、なんだかんだでやることたくさんあるわw

調べてみると、IKEAのグラスなどに使われている強化ガラスは薄くて硬くて割れにくい反面、
一部分に強い衝撃がかかった時に、木っ端微塵に爆発するという特性がある模様。
割れた後にガラスの鋭利な破片が残ったりしないので、安全、だそうだ。
うーん。食器棚に「コツ…」くらいであたったかもしれないけど強い衝撃だったかは。。。

ダブルウォールグラスは見た目もおしゃれだし、冷たいものも温かいものも入れられて温度変化も少ない!のでとてもお気に入りだったのだけど。。
突然の爆発&食器全部出しの刑は勘弁してほしいので、もう買うのはやめておこうかな。。
あと1つあるけど、丁重に取り扱おうと思う。

ガラス以外のコップ買おうかな。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?