見出し画像

MAMIRINGOMUSIC 終演

9月23日(金祝)に青森Quarterにて、「MAMIRINGOMUSIC」が開催されました。

4MAN-LIVEの出演者は、以下の通り。

 まなみのりさ
 ジョナゴールド
 ライスボール
 りんご娘

ステージは、昼と夜の2部で開催され、昼の部は13:00から、夜の部は18:30からのスタートでした。

観客は、約190人程度、物販やフラワースタンドも立ち上がり、賑わっていました。

左から、ライスボール、まなみのりさ、りんご娘、J



それでは、ユニットごとのセトリです。

「りんご娘」

~昼の部~
1. だびょん
2. りんごに恋したマメコバチ
3. Kimi-Dake
4. JAWAMEGI NIGHT!!
 ~まなみのりさコラボ企画~
 りんご娘による「knock」のカバー

~夜の部~
1. なんぼめじゃ!アポーパイ
2. りんごに恋したマメコバチ
3. だびょん
4. アメノチヒカリ

コラボ企画の「knock」は、先ほど原曲を聴いたのですが、完成度高かったです。またどこかで聞きたいですね。


「ライスボール」

~昼の部~
1. 愛のグレーゾーン
2. 記憶
3. JAN-KEN-PON
4. ハローグッパイ

~夜の部~
1. JAN-KEN-PON
2. 愛のグレーゾーン
3. 記憶
4. LOVE ~たった一度の青春に~
 ~まなみのりさコラボ企画~
 ライスボールによる「三ツ葉」のカバー

ライスボールのセトリは、Twitterで公開して頂いたので、こちらもどうぞ。

最後のMC中に、「三ツ葉」のcover許可を頂きました(笑)
先ほど、原曲を聞いたのですが、とても繊細ないい曲ですね。
次は、多田さんのアドバイスをもらって、三人揃った状態で聴きたいと感じました。


「ジョナゴールド」

~昼の部~
1. 7号線
2. POSITIVE feat.Dream Ami tofubeats cover
3. ハジマリズム
4. ディスコの神様 fesat.藤井隆 tofubeats cover
5. 風待ちリップ
 ~まなみのりさコラボ企画~
 カフェテリア まなみのりさ withジョナゴールド
 0と1の世界 まなみのりさ withジョナゴールド

~夜の部~
1. ハジマリズム
2. POSITIVE feat.Dream Ami tofubeats cover
3. 祭りのあとの、あの風は
4. ディスコの神様 fesat.藤井隆 tofubeats cover
5. 7号線
 ~まなみのりさコラボ企画~
 0と1の世界 まなみのりさ withジョナゴールド
 カフェテリア まなみのりさ withジョナゴールド


「まなみのりさ」

「まなみのりさ」さんは、ちょっと不明な点が多く、中途半端な知識で書くと失礼になるかもしれないので、書かないでおきます。
「かかとを鳴らして」ぐらいは知ってるのですが💧

メンバーのTwitterをどうぞ↓

「まなみのりさ」さんの綺麗な歌声とダンスは見応えありました。
また、まなみのりさコラボ企画は、4グループのステージ後に行われています。

最後に、ジョナゴールドとコラボして歌った「0と1の世界」は、またどこかで「まなみのりさ」さんに歌って欲しいです。


10月15日(土)に行われるギュウ農フェス秋のSP2022では、りんご娘とまなみのりささんが出演します。


最後までご覧いただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?