見出し画像

にしめやランド2023

先日、青森は梅雨明けしたそうです。
連日30度越えの暑い日が続いており、今後も続きそうです。本格的な夏が到来しましたね。

そんな中で、今年も「にしめやランド2023」が開催されました。

自分が行ったのは、二日目の日曜日。
去年は、りんご娘とライスボールだけでしたが、今年は、アルプスおとめとリーフも参戦しました。
去年の記事は、こちら⬇️

去年は、もう少し涼しかった気がします。

今年の演目は、こんな感じ⬇️

西目屋PRガールズのライスボールもツイート⬇️

暑さ対策って事で、暑さを覚悟して向かいました✌🏼

なかなか食べられない平川サガリ
夏野菜カレー

カレーは、大根、ナス、ピーマンが入って、ほどよい辛さで美味しかった(๑°﹃°๑)

かき氷

暑いから、かき氷も美味しい!

つうことで、セトリはこちら⬇️

リーフ

1.りんごのね。

2.おどるポンポコリン
3.なないろ

4.りんごのキモチ

アルプスおとめ

1.アルプスのテーマ

2.ドスコイ金星
3.リンゴのうた

4.パラレループ

りんご娘

1.LOVE & SOLDIER

2.モドコモード
3.なんぼめじゃ!アッポーパイ

4.桜ダイヤモンド
5.0と1の世界

6.だびょん

ライスボール

1.JAN-KEN-PON

2.記憶

3.レインボー
4.愛のグレーゾーン

5.Relay

6.ハローグッパイ

にしめやランド2023

それぞれのグループに見どころがあり、とても楽しめました。
特に、アルプスおとめの「パラレループ」には、驚きました。まさか、ここまで仕上げて来てるとは、思ってなかったです。
リーフもカバー曲を2曲入れての安定したパフォーマンスも良かったですね。
それぞれのメンバーカラーが、ちょっとづつ見えて来たような気がします。

りんご娘は、ここで「0と1の世界」が来たかぁ!って感じでした。
好きな歌だけど、滅多に聞けないんですよね。
レアでした✌🏼

ライスボールは、「レインボー」と「愛のグレーゾーン」の合わせ技で来ましたねー!?
さすがです👍🏼
ちゃんと期待に応えてくれる(´▽︎`*)アハハ

ジャンケン大会も盛り上がり、更にその後は、物販もあり、楽しく交流させてもらいました。

さて、まるでプチパワーライブのような1日でしたが、本当のパワーライブが9月に開催されることが、決定しております。

チケットのエントリーが始まっていますので、お忘れなきように。

しかし、9月に開催ということは、年末の催し物が減るので、少し寂しくなりますね。

今回のパワーライブは、Gradationという事で、段階的な変化という意味だとは思いますが、Updatesされてからの変化…?
パワーライブが完成されたその先には、一体何があるのでしょうか…。
どうなんでしょうね?(笑)
まだ何も決まってないってことも十分ありえますが(笑)

そういえば、スマイルファームの横で何かしようとしてたけど…まだ先かな?

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?