見出し画像

ジャカルタのショッピングモール"BLOK M Square"

インドネシアの首都、ジャカルタの歓楽街といえばブロックMが有名だ。

その中心に堂々とそびえ立つショッピングモール"BLOK M Squareを紹介しよう。

ジャカルタには、ブランドショップが立ち並ぶ富裕層向けのモールから、ローカルに愛される低価格でなんともいかがわしい?モールまで、様々なニーズに向けて多数点在している。

今日紹介するBLOK M Squareは、その中でもどちらかというとローカル向けのショッピングモールといえよう。

何がいかがわしいのかというと、まずはこれらの写真を見て欲しい。

そう。あきらかにパチもんなのだ。
YEEZYやOFF WHITEなどのハイブランドが日本円で1,000円前後で売られていたり、絶対作っていないであろうFILAのヒジャブ。トーマスと思いきやトランスフォームも出来ちゃうおもちゃまで。
でもまあここまであからさまであればそれもご愛嬌といったところだろう。

日本ではなかなか見る事の出来ない、エレベーターの裏側であったり

謎のだだっ広い空間。

警備員、完全にライフル持ってるやん、、

テールランプ屋さん!?
的絞り過ぎやろっ

本の売り方適当過ぎ。

フードコートでは、インドネシア料理を堪能する事も出来る(これがめっちゃ美味いんですよ)

日本でもお馴染み。ケンタッキーも。

インドネシアでは白飯と食べるのがフツー。

本格的なジムも入っており、私はここに夜な夜な通っている。月会費は日本円で2,500円くらいだったかな?とにかく安いんです。

たまたまこの日は、子供達のお絵描き大会が開催されていました。
ヒジャブを被った子供ってなんて可愛いんでしょう。

外ではドリアン祭りで大賑わい。

私も挑戦したが、匂いに負けて一口で終了。

てな感じで。

いかがでしたでしょうか。
このnoteを読んで皆様に少しでもジャカルタの日常を感じて頂ければ嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?