見出し画像

ぱちんこ放浪記15【コラム】

※このお話はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません

ちょこちょこ打っていたパチンコではあったが1度目の転職を機にまったく打たなくなっていた。打たなくなったというより打つ時間がなくなった。現場職から事務職になり、事務職時代は本当に辛かった。2度と戻りたくない。戻りたくはない、が、経験としてはとても役に立ったので無駄ではなかったかな。本当に勉強になった。

事務職にスカウトされたきっかけとして契約社員として最後の年に資格をざっと取ったのが原因だ。バスの免許持ってるからね、もちろんけん引、大特、ついでに大型二輪も持ってるぞ。あとトロリーバスとフォークリフトと危険物乙4、これは転職後だが運行管理者も持っている。運送系に特化してるけど運送系ならなかなか食いっぱぐれないラインナップである。そんなに優秀なら事務でどうだ、と。

しかし、そのせいで地獄の事務職を経験する羽目になったので、資格を取りまくるのも考えものだな……と当時はめっちゃ思ったなぁ。ちなみに教習で1番楽しかったのは大型二輪、バイクさいこー。難しかったのはけん引、本当にバックが難しいのよ。ハンドルが逆になるってのがなれないね、まず角度をつけて押し込むって感じなんだけど。

と、まぁそんな話はどうでもよく事務職になってしまった僕は、激務にさいなやまされ、パチンコを打つどころではなくなってしまった。結局、2年目の初めくらいに現場に戻して欲しい相談をしたら承諾されて無事現場に戻る事ができた。あんなに嫌だった事務職もゴールが決まると全力でできるもので、色々と大変だったものの、止める直前にはそれなりにこなせるようにはなっていた。

現場に戻った僕は、もう嬉しくてしょうがなかった。もう天変地異に悩まされなくて済むんだ、仕事終わった後も電話で詰められたりしないんだ、その場で終わる現場サイコー!給料は安くなったものの、あのオンもオフもない常に仕事しなきゃいけないプレッシャーから解放された僕は……、久しぶりにパチンコを打つことにしたのだった。

#パチンコ #ぱちんこ放浪記

サラリーマンのリアルな立ち回りとパチンコの面白さを伝えるnoteである!……できれば勝つ!(たまに横道にそれたりもする)