マガジンのカバー画像

もーやんアートログ

11
訪れた美術館、博物館、展示会、ギャラリーの感想文。
運営しているクリエイター

#芸術

mici個展

みなさまご機嫌よう。もーやんです。 先日、西国立にて大好きな画家『mici』さんの個展がありました。アーティスト名を変更し、現在はmiciさんとして活動されているそう。 スタジオセツさんという、素敵なお屋敷で開かれた個展は、ギャラリーとはまた違う雰囲気。 明るい夏の空と、白壁に映えるクリアブルー、パステルカラー。。。素敵(*´ー`*) ポスターの作品。片耳が長かったから、偶然落ちてきた小鳥を助けられたわんこの図。 絵本のような絵画が似合うのは、絵本のようなお屋敷だか

ダビデ像をルーヴル美術館に探しに行く

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 今回はパリ1人旅の番外編。事前予約もせず、ダビデ像が見たい!という一心で突撃した残念なわたしの反省録です。。。笑 ○諦めた初日 ルーヴル駅で降り、矢印通りに進むとありました。映画で観たガラスのピラミッド。本物だぁー! 四方を豪奢な建物がぐるりと取り囲み、中庭(?)スペースも広い広い。 (*´ω`*) はて、入口はどこ。。。? 午後2時くらいのこと。「ダビデ像が見たい」というパリに来た目的を果たすべくやってきたのに、そもそも入り方

オーディオガイドのすすめ

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 先日、国立西洋美術館の『ロンドンナショナルギャラリー展』を鑑賞してきました。というわけで、本日は感想とオーディオガイドの素晴らしさについて綴ります。。。 ○ロンドンナショナルギャラリーって?元はロンドンにある市民のための美術館『ナショナルギャラリー』。ゴッホの『ひまわり』や『睡蓮』、レンブラント、ゴーギャン等、所蔵されている数々の有名な作品達が、今回日本で展示されることになりました。 すべて、日本初公開の作品。東京(終了)と大阪(開催

Aimi Chiyoya 個展 emotion is a beautiful gift

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 母娘旅は一旦置いといて、本日は現在開催中の「ちよや あいみ」さんの個展をご紹介します。彼女の絵が元々大好きで、今回個展を開催されるとのことで、早速見学してまいりました。 色が。。。綺麗! ○ちよやあいみさんって?明るくて澄んだ色彩、暖かく柔らかな空気感が素敵なアーティストです。 元々絵本の挿絵や、イラストレーターとして数多くの商用イラスト手掛けていたそうです。人生の転機が訪れたという3年前からは、より心の奥底を描く絵画表現も始めたと