24年12週目(3/18-3/22)

結果

・年初来+75.4%
・前週比+7.5%
・前月比+16.6%
・週間平均レバ1.34

保有 (◎:今週新規 〇:継続保有)

↓新規分
・デクセリアルズ
 再in。自社株買い終わった後、買いが弱くならなかったため (地合いもあるが)
・ブルーイノベーション
 グロース枠として。ロックアップ解除で下がってきたので再in。
・ADEKA
 High-K材、ALD材、PAG等。情報電子が来期伸びて過去最高益が出ると思う
・モルフォ
 1Q黒字化期待があったのかPTS↓だったので月曜買い。中国のロイヤリティ収入が大幅に伸長。1Q弱めの中、個人的には悪くない決算。
・ラウンドワン
 ラウンドワンデリシャスの求人を見ておもしろそうだと思い買い(情報遅い)。含み損。
・$MU(マイクロン)
 決算前に買い。決算後も追加。

今週out

・DMP
  今週続伸すると思ったけど失速

短期スイング(表にないもの)

〇:SOLIZE
×:グリッド、ドラフト

プラス1位寄与

 今週はまんべんなく?たぶんモルフォ、トーメンデバイス、シンデン、SOLIZEあたり?

今週の反省

・グロースに対する淡い期待

来週に向けて

・権利確定日があるので準備。保有については今回は持ち越そうかな。期末一括のものもいくつかあるため翌日の下落大きそうだけど。
・HBMの動きやトーメンデバイスの今年2回目の修正等からこのあたりはメインに考えてPFを組んでいきたい。シンデンが提携するBlueqatももう少し深堀しないと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?