完璧&完璧

いやー、参ったよ。オレのスタジオ、完璧なシステムになったvol3。

何が参ったかって、midiケーブルの配線。mac g4の410のoutがmt4のinに。winのmbox2のoutがmt4のinに。mt4のoutがms2000とjv2080とtb-03とmbox2のinへ。ms2000のoutが410のinに。ms2000のthruがmboxのinへ。こんな感じだ。訳わかんないだろ?

で、シールドの配線は、410とmbox2が外部ミキサーへ、それがスピーカーへ。ms2000が410のinに。tb-03とjv2080は410に突っ込むため。

朝起きて、winに繋いでたur44をmojaveにやっぱ返した。で、winにua25を繋いだんだが、audio outは出るが、midiはダメだった。で、もうダメかなと思った時にひらめくんだな。使ってなかったmbox2があるじゃんって。何度ハードオフ行こうかと思ったか。

で、ua25のドライバ探すのも一苦労だったが、mbox2のドライバも一苦労だった。昔の製品であるため、win 11に対応していないのだ。しかし、そこをwin 11 or 10用にドライバを作る奴が世界に入るのだ。ネット地獄。

mt4がmojaveで使えんじゃん?ってxに書いてた奴がいて、mt4繋ごうとドライバ探してたら、見つかんねーでやんの。appleが配ってんのってsiliconなんだよね。

で、midiでのマスターとスレーブだが、なかなかにして同期しない。なんで?と思って、解決策が、i/oのケーブルを抜き差しするってことだったんだわ。あと、mt4にusbハブをかましてたんだけど、そのハブがぶっ壊れてて。そんなの気づく訳ねえだろ。

で、logicとsequoiaが同期したってことで、一応これまでの作業は終了。あとはsoundiverの英語マニュアル読んで、勉強。sysex読むとこまで行った。

sounddiverってすげえなと思ってんだけど。今はハードのシンセ、プラグインの様に動かせるエディターってのが有料&無料であるが、20年以上前にエディターとしても威力を発揮してたとは。ms2000とjv2080、ラックマウントされてるから離れたとこにあるんだよな。こりゃ便利だ。

うっとりするぜ、オレのスタジオ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?