見出し画像

1億ダウンロード突破記念!第1弾~第7弾メイン&ミニボックス私選ランキング

ご挨拶

どうも皆様。ジャックジャックです。
いつもはデッキ紹介系noteを書いていますが、今回は少し趣向を変え、ランキング企画をやっていきたいと思います。たまには違うモノも書かないとマンネリ化してしまうのでね。

画像32

今回ランキングにするのは、10/25より開催された1億ダウンロード突破記念!ジェム半額セール対象ボックスのオススメランキングになります。
今でこそ1ボックスに収録されるカードは特定のテーマ群が多数を占めますが、昔のボックスは単体で活躍するカードや現役テーマのサブパーツとなるカードが多く収録されています。
また、対人戦に限らず、周回やイベント攻略に有用なカードも、昔のパックにチラホラと収録されていたりもします。
特定テーマが環境の主流となるこの時代。昔の単体カードまで手が回らない!という方は、無課金/課金勢に限らずお得に過去ボックスを剥けるこのチャンスを利用し、昔のカードを是非収集してみましょう。本記事はその参考になればと思います。
前置きはこのぐらいにして、早速ランキング発表編へと突入していきます!

Cランク:ランキング14位~10位(よほどの理由がない限り、わざわざ購入する必要はない)

14位:エイジ・オブ・ディスカバリー

画像3

ピックアップカード
強欲なウツボ ★☆☆

堂々の最下位を獲得したのは、リンクス初期環境で大量の海キッズを生み出したダイダロスのボックスです。
リリース開始当初に発売されたこともあり、仕方がないと言えば仕方がないですが、現代リンクスに有用なカードはこのボックスに一つもありません。

画像33

唯一、強欲なウツボが水属性主体のデッキのドローソースに使えるかな~という程度です。
ウという余計な一文字が付かなければ余裕で1位にしても良かったのですが、ダイダロスが好き!という方以外は引く価値0と言って良いパックでしょう。

13位:フレイム・オブ・タイラント

画像2

ピックアップカード
魔導化リジョン ★★☆
ウォーム・ワーム ★☆☆

続いて第13位はタイラント・ドラゴンが看板を飾るミニボックス。
メタファイズの姿の方は現役でも活躍していますが、他の収録カードも含め、このボックスに環境で戦えるようなカードは入っていません。

画像34

唯一、魔道化リジョンだけは魔法使い族モンスターのアドバンス召喚補助+サーチorサルベージ効果を保持しており優秀です。
しかし、汎用性はあまり高くありませんので、わざわざこのボックスを引く理由とはなりえないでしょう。

12位:ワンダー・オブ・ザ・スカイ

画像4

ピックアップカード
ビッグバン・シュート ★★☆  
デーモンの召喚 ★☆☆         
無欲な壺 ★☆☆

12位にランクインしたのはアトモスフィアのミニボックス。
個人的にはアトモスフィアやデザートツイスター、ディスクライダーなんかは好きなカードですが、残念ながら対人/周回で役に立つことはないでしょう。

画像35

ビッグバンシュートがゾウこのボックスであえて手に入れるならば、オススメはビッグバンシュートです。対人/周回というよりは、貫通効果付与がモブ狩りで非常に重宝します。しかし、逆に言えばそれだけであり、他に代用の効くカードもあるので、優先度は低めです。

画像15

画像16

他、ちょうど今、デーモンの招来やデーモンの顕現といったカードが登場していますが、デーモンの召喚を入れずに戦った方が事故も起きず強いです。

11位:ランド・オブ・タイタンズ

画像5

ピックアップカード
魔獣の懐柔 ★★☆
針虫の巣窟 ★★☆
森の聖獣-ユニフォリア ★☆☆

お待たせしました。皆大好きグリーン・バブーンのボックスが11位にランクイン。
通称デュエルリンクスの登竜門。
リンクスプレイヤーは、初心者が引くべきボックスを問うと高確率でこのパックをオススメしてきますが、それを信じるかそうでないかで今後のリンクスライフの方向性が決まると言っていいでしょう。
当然、理由もなく初心者が引くべきパックではありません。

画像17

しかし、ピックアップカードにラインナップした魔獣懐柔だけは中々どうして侮れません。
今後、強力な獣シンクロやエクシーズ召喚が実装された時に輝くかもしれないので、確保しておいても良いのではと思います。
もっとも、今すぐ必要かと言われるとそうでもないので、今回は低い順位にランクインさせました。

10位:エレクトリック・オーバーロード

画像6

ピックアップカード
黄泉ガエル ★★☆
クラスター・ペンデュラム ★★☆
ザ・カリキュレーター ★☆☆

第10位として唯一ドベ5に入ってしまったのはXYZのメインボックスです。
このボックスに関しても、正直他とどっこいどっこいです。

画像36

メインボックスなのでURはたくさんありますが、使えそうなのは黄泉ガエルくらいと言ったところでしょうか。
その黄泉ガエルもネオス・フュージョンや鬼ガエルで落とすのが主運用になるので、一枚確保しておくだけで十分です。鬼ガエルは別のメインボックスURなので、ジェムはそちらに優先した方が良さそうです。

画像37

画像38

PvP用のカードではありませんが、ペンデュラムとカリキュレーターは周回用のカードとしてピックアップしています。
ペンデュラムは一枚で三体のモンスターに化けますので、ラーやオシリスの召喚、Bloo-Dの特殊召喚に重宝します。

画像18

カリキュレーターは上記のように、ユベル周回のフィニッシュ火力になり、牛尾の高レベル報酬であるモンタージュ・ドラゴンの代用として使えます。
ユベルで楽に周回したいが、牛尾以外のキャラをレベリングしたい方向けに、一枚取っておくと今後のイベントでもカードが集めやすくなるのではないでしょうか。

Bランク:ランキング9位~7位(全体的な質は劣るが、目を見張るカードが収録されている)

9位:エコーズ・オブ・サイレンス

画像7

ピックアップカード
ディープ・ダイバー ★★★
エア・サーキュレーター ★★☆
肥大化 ★★☆
リミット・リバース ★☆☆ 

いよいよランキングは一桁台へ。ここからは、今までの5ボックスに比べ★3相当の有用カードが入ってきます。

画像19

このパックで欲しいのは低レアリティで手に入るディープ・ダイバーです。
デッキトップに任意のモンスターを置く効果は対人戦では遅すぎますが、比較的スローペースのレジェンド周回ではロックパーツを集める手段として重宝します。
似たような役目を担うクリッターはいますが、メインURのあちらと違ってお財布に優しいのは魅力的です。
対人戦で有用なカードはほとんどありませんが、対人よりもイベントや周回でカード集めがしたい!というユーザーには中々魅力的なパックではないでしょうか。

8位:ネオ・インパクト

画像8対人戦で有用なカードはほとんどありませんが、対人よりもイベントや周回でカード集めがしたい!というユーザーには中々魅力的なパックではないでしょうか。

ピックアップカード
銀幕の鏡壁 ★★★
センジュ・ゴット ★★☆
魔導雑貨商人 ★★☆
流星の弓-シール ★☆☆

第8位にもなると、今でも現役で強力なカードが入ってきます。
メテオ・ブラック・ドラゴンが主役のメインボックスでは、最近再評価され始めた銀幕の鏡壁や儀式デッキのサブパーツであるセンジュ・ゴットが手に入ります。

画像20

ちなみに、銀幕に関しては、確定で入手出来る特設パックも用意されています。
銀幕はたしかに強力ですが、特設パックで簡単に一枚は入手出来る以上、課金をしたくなくてかつ儀式デッキを組みたい人でなければ微妙なボックスかもしれませんね。
もしも引くならば上記2枚に加え、ネタ寄りのデッキで大活躍する雑貨商人、ダイレクトアタックが周回でたまに使えるシールをオマケで狙っていきたいくらいでしょうか。

7位:ヴァルキリーズ・レイジ

画像9

ピックアップカード
薄幸の乙女 ★★★
天罰 ★★☆
闇次元の解放 ★★☆
メテオ・ストライク ★★☆
裸の王様 ★☆☆

第7位はデュナミス・ヴァルキュリアのメインボックス。
どうでもいいですが、下級バニラが看板を飾っているため他の看板モンスターに比べて格落ち感が半端じゃありません。
しかし、収録カードは他のBランクのモノに負けておらず、中でも汎用性が非常に高い乙女ロック周回の主要パーツである薄幸の乙女が低レアリティで揃えられます。

画像21

順位はそれほど高く設定していませんが、乙女周回は色んなレジェンドデュエリストをロック出来ますので、個人的には引くことをオススメします。
乙女を狙いつつ、代用が利きずらい天罰や闇次元の解放が当たったりすればラッキー程度に引いてしまってもよいのではないでしょうか。
貫通効果付与のメテオ・ストライクや装備魔法で強化してくる系レジェンドが登場した時に重宝しそうな裸の王様も同時に手に入ると嬉しいですね。

Aランク:ランキング6位~3位(対人/周回に使える良質なカードが揃っている)

6位:クリムゾン・キングダム

画像10

ピックアップカード
牛頭鬼 ★★★
竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー ★★★ 
超魔導剣士-ブラック・パラディン ★★☆
神の摂理 ★★☆
魔装の機関車デコイチ ★★☆
蛮族の狂宴Lv5 ★☆☆            
紅玉の宝札 ★☆☆  

Aランクにもなるとピックアップカードの数が増えてきます。
第6位、ヴァンパイア・ロードのメインボックスは対人戦特化パックと言えます。

画像39

画像40

画像41

具体的には、ヴァンパイアやヴェンデットで使用する牛頭鬼、融合バスブレの竜破壊の剣士、ブラマジデッキの切り札・パラディン、デスペラードデッキのエンジン・デコイチ(※ストラクにも収録されている)、疑似天罰の神の摂理などが手に入ります。
特に牛頭鬼・竜破壊の剣士あたりは該当のデッキを組む上で必須級のパーツになりますので、それに焦点を絞りながら他も拾っていく引き方が良いでしょう。
他、エクシーズが実装された時に使えそうな蛮族、周回のドロソとして2ドロー出来る紅玉の宝札なども狙い目です。

5位:アルティメット・ライジング

画像1

ピックアップカード
クリボール ★★★
強欲なカケラ ★★★
財宝への隠し通路 ★★★
ソニック・バード ★★☆
体力増強剤スーパーZ ★☆☆
ホーリー・ジャベリン ★☆☆ 

いよいよトップ5になりますが、ここで登場するのが意外にも第1弾メインボックス。

画像22

画像42

クリボールは先述の銀幕と同じ方法で一枚入手出来ますが、むしろここで引きたいのは強欲なカケラと隠し通路と言った周回用パーツです。
今でこそ予見通帳はありますが、通帳はタイムラグと除外枚数の都合上かなり使いにくいため、単体で安定して2ドロー出来るカケラは是非とも3枚集めたいです。
隠し通路は言わずもがな、墓守の従者のダイレクトアタックを通すために1枚は必要ですね。こちらはクリボールやカケラ、ソニバを狙う内に勝手に手に入ると思います。
あ、アックスレイダーはいらないのでスルーしてくださいね。

4位:カオス・コンプライアンス

画像11

ピックアップカード
二重召喚 ★★★
融合賢者 ★★★
爆風トカゲ ★★☆
惑星探査車 ★★☆
女神の加護 ★★☆
マジック・ドレイン ★★☆
ベビケラサウルス ★☆☆
水晶の占い師 ★☆☆
貪欲な瓶  ★☆☆

4位にランクインしたカオス・ソルジャーのメインボックスは小粒揃いと言った感じであり、ピックアップカードの数だけで言えば最多に渡ります。

画像23

特にオススメしたい二重召喚は、周回フィニッシュ用のラーを召喚するのに必要なため、1枚はあって損はありません(※代用カードとして、ライバル・アライバルは一応ある)。

画像24

古代ストラクの購入が前提になりますが、融合賢者はモブ狩り用の融合古代に組み込めますので、あるとレベリング作業の効率がぐっと上がります。
URとSRですが、この2枚は汎用札として持っておきたいカードです。

後は周回のロック用フィールド魔法を加える惑星探査、昨今強力な魔法カードを止めつつ輪廻のパーシアスのコストにもなるマジック・ドレインあたりが持っておきたいところでしょうか。
爆風トカゲのみ裏ガエルに若干押され気味ですが、その他のピックアップカードも持っていて損はないカードばかりです。余裕があれば、1周くらいは引いて損がないボックスと言えるでしょう。

3位:ドーン・オブ・ディスティニー

画像12

ピックアップカード
炎王獣-ヤクシャ  ★★★
炎王の孤島 ★★★
猪突猛進 ★★☆
ゴブリンのやりくり上手 ★★☆
融合呪印生物-闇 ★☆☆
死者への手向け ★☆☆

第3位は、かつて環境でも活躍したネフティスの鳳凰神が美しい身にボックスです。ここを境に、ミニボックスにも有用なカードが多数収録されるようになってきます。

画像25

画像26

このミニボックスで注目したいのはヤクシャ&孤島の炎王セットです。
先述の通り、これらをユベルと合わせることで対人/周回両刀なデッキを作ることが出来ます。
特に周回に関しては、7位のヴァルキリー・レイジで作れる乙女ロックと合わせ、大多数のレジェンドデュエリストを攻略出来るようになります。
今後、アマゾネス王女や天ノ岩戸のようなイベントカードが環境に顔を見せる機会がいつまた来るのかわかりませんで、安く手に入る内に周回関連は揃えておくのが得策でしょう。

画像27

ちなみに、優先度は低くてもいいですが、融合呪印生物-闇は代用素材勝つ起動効果でブラック・キャバルリーを出せるので、個人的に押しているカードです。
もしもブラマジストラクを買った方がいれば、ヤクシャ&孤島狙いと合わせて是非狙ってみてください(※ただし、呪印生物闇は真紅眼ストラクを買えば確定で手に入ります)。

Sランク:ランキング2位~1位(現環境でも一線級の活躍を見せるカードが入手出来る)

2位:サーヴァント・オブ・キングス

画像13

ピックアップカード
分断の壁 ★★★
禁じられた聖杯 ★★★
ドレイン・シールド ★★☆
混沌の黒魔術師 ★★☆
重装機甲 パンツァードラゴン ★☆☆
激昂のミノタウルス ★☆☆

第2位は、登場当初よりは遥かに出しやすくなった混沌の黒魔術師が看板の第7弾ミニボックスです。

画像28

画像29

しかし、メインとなるのはやはり、抜群の汎用性を誇る防御札・分断の壁と禁じられた聖杯を同時に手に入れられることでしょう。この2つのおこぼれでドレインシールドも入手しておけば、余裕でプラチナランクくらいにはなれるほどデッキを強化出来ます。
初心者の方は作りたいデッキのカードを集めつつこのパックで防御札を揃え、ランク戦に乗り込むのを対人スタートの一歩としてみてはいかがでしょうか。

画像43

画像44

★1のカードには低レアリティの激昂のミノタウロス、SRのパンツァー・ドラゴンを挙げました。
ミノタウロスは貫通効果持ちの下級ですので、こいつに装備魔法をつけまくればモブ狩りをサクサク進められます。分断など集める傍らで、レベリング作業用デッキも安価で済ませられることが魅力的です。
パンツァー・ドラゴンは今後、簡易融合という強力な魔法カードが実装した時に輝く将来性枠になります。特に今すぐ必要というわけではないので、一点狙いはせず、他のカードのついでに入手出来ればラッキー程度に考えておきましょう。

1位:ジェネレーション・ネクスト

画像14

ピックアップカード
沼地の魔神王 ★★★
底なし落とし穴 ★★★
落ち武者 ★★☆
機甲忍法-ゴールド・コンバージョン ★★☆
隠密忍法帖 ★★☆
タスケルトン ★★☆
猛毒の風 ★☆☆
死角からの一撃 ★☆☆

そして堂々の一位に君臨したのは、新たな時代の幕開けと称し、かつてGXワールドが解放された際に登場したアルカナ・ナイトジョーカーのメインボックスでした。
正直、2位のサヴァーント・オブ・キングスとは大差ありませんが、収録枚数が多く、ジェム半額の機会でもないと安く強力カードを手に入れずらいという理由から、1位に挙げさせていただきました。

画像30

画像31

ピックアップカードの中で、頭一つ飛び抜けているのは強力効果持ちのモンスターを封殺する底なし、絶賛強化中の融合デッキでサーチ&代用素材をこなせる魔神王です。
特に、最近融合が強化されつつあり、また古代オートを組む上でも魔神王は個人的にオススメしています。
2つともURであり、1ボックスに1枚しかないので、リセット基準はこの2枚として引いていきましょう。

画像45

画像46

コンバージョンと忍法帖は高速周回用のドローソースです。
二枚必要ですが、揃いさえすれば召喚権を使わず即2ドロー出来ます。

画像47

堕ち武者はちょうどリミット解除されることもあり、ヴァンパイアやアンデシンクロでの活躍が期待されます。組む予定のある方はこの機会に狙ってみましょう。
堕ち武者を入手するついでにタスケルトンも入手出来ると、即席の防御札セットが出来上がりです。

画像48

画像49

風属性主体のレジェンドデュエリストが登場した時の対策である猛毒の風・ダメステ発動可であり、防御札持ちレジェンドデュエリストの意表を突ける死角からの一撃は、持っておくと出番がありそうな枠として挙げています。
両方ともレアリティNですので、特に意識せずとも勝手に手に入ります。

総括

と、いうわけで。今回はランキング企画をやってみました。
ランキングは個人的な見解に基づくものですので、あくまでも参考程度に止めてください。
汎用札を揃えてゲームを有利に進めるのもいいですが、一番大事なのは自分の好きなカードを集め、そのカードでデッキを組んでデュエルすることです。
「好きなカードがあるのならッ!その時既にパックは引き終わっているんだッ!」という格言もありますしね(※ありません)。

最後になりますが、今回発表したランキングを一覧で示して終わることとします。
このnoteを参考に、是非とも今回のセール購入を検討してください!
もちろん新パックも引きましょうね!!

全体ランキング

1位:ジェネレーション・ネクスト
2位:サーヴァント・オブ・キングス
3位:
ドーン・オブ・ディスティニー
4位:
カオス・コンプライアンス
5位:アルティメット・ライジング
6位:クリムゾン・キングダム
7位:ヴァルキリーズ・レイジ
8位:ネオ・インパクト
9位:エコーズ・オブ・サイレンス
10位:エレクトリック・オーバーロード
11位:
ランド・オブ・タイタンズ
12位:ワンダー・オブ・ザ・スカイ
13位:フレイム・オブ・タイラント
14位:エイジ・オブ・ディスカバリー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?