ジェイ(斎藤淳基)

元小学校教諭。福島県福島市出身。株式会社TALENTのたかちんと出会い、子ども達の才能発見が趣味になる。これまでの実践や今後訪問する各施設を記事にする予定。

ジェイ(斎藤淳基)

元小学校教諭。福島県福島市出身。株式会社TALENTのたかちんと出会い、子ども達の才能発見が趣味になる。これまでの実践や今後訪問する各施設を記事にする予定。

最近の記事

【ジェイの才能探訪#13】失われつつある教育がここに!“ひろえ塾”(スクール訪問③) 

今回の訪問先は“ひろえ塾”さんである。福島県郡山市に位置している。訪問した日は土曜日ということもあり、30人ほどの子ども達が、自由闊達にのびのびと生活していた。代表の福島さんに話を聞いてみると、ただ自由なだけではなく、体験に基づく様々な学びが行われていて、昔から日本で大切にされてきた教育があったように感じる。 〈 概要 〉  現在、このスクールに通っているメイン層は、小学生〜中学生である。もちろん未就学児も兄弟関係で通っている。月曜日から土曜日まで受け入れていて、1日中通っ

    • 【ジェイの才能探訪#12】子ども達をあたたかく包む“寺子屋方丈舎”(スクール訪問②)

       今回の訪問先は“寺子屋方丈舎”さんである。福島県会津若松市に位置している。昔ながらの建物を利用して、あたたかく子ども達を包み込んでいるスクールである。長年、代表を務めている江川さんにお話を聞いた。 〈 概要 〉  1999年にスクールが開校し、25年も活動を続けている。受け入れている年代は、小学生〜高校生まで幅広く、現在18名ほどが通っている。中でも中学生が多いそうだ。  小学校〜中学校の義務教育期間は、このスクールに通っている限り出席扱いとなる。たとえ学校に登校できなく

      • 【ジェイの才能探訪#11】子ども達の自立を目指す熱いスクール“ハッピーテラス郡山緑町”(スクール訪問①)

         今回からスクール訪問編をスタートさせる。約10年間教員職をしていた、教員職しか知らない私が、全国のフリースクールやオルタナティブスクール、子ども預かり施設等を訪問し、勉強させてもらおうと思う。  各スクールの方針、雰囲気、私が受けた感想を簡単にまとめていこうと思う。そのスクールの職員の方から取材した内容を中心にまとめていくが、私の主観がおおいに入り込んでいる部分が多いことを了承していただき、ラフに読んで頂きたい。  本日の訪問先は“ハッピーテラス郡山緑町”さん。福島県の

        • 【ジェイの才能探訪#10】才能発掘⑦(“I”NSIGHTS)〜君の世界観を教えて〜

           今回で表面上のINSIGHTS診断は最後である。今回はIdesl診断(あなたが他の人と違うと思うこと、違うとよく言われることは何ですか?)の回答を紹介する。この診断は、他の人とは異なる考え方や行動を浮き彫りにすることで、その子が持つ独自の世界観を見つけ出すことが目的である。#7同様、多種多様で興味深い回答が多かったため、一問一答形式でお届けしよう。  「頭の中お花畑、さわがしいとよく言われます。」  根っからのポジティブはもはや羨ましい。時にはうるさいと批判されるかもしれ

          【ジェイの才能探訪#9】才能発掘⑥(I“N”SIGHTS)〜才能でネガティブをポジティブへ〜

           今回の質問は「あなたはどんな時に落ち込みますか?」の“Negative診断”である。気にしてしまうことは何?ネガティブになる時は?を聞き出す。そして、その状況に対して申し訳なく思うのか?相手から嫌われてしまうと思うのか?など、その行動に対する自己規定を推し量っていくものである。  子どもらしくて可愛いものから、活動や行動の起点になり得るもの、才能の発動条件と関連しそうなものが回答にはあった。では見ていこう。  「疲れた時。忘れ物をした時。」  これらは、Intolera

          【ジェイの才能探訪#9】才能発掘⑥(I“N”SIGHTS)〜才能でネガティブをポジティブへ〜

          【ジェイの才能探訪#8】才能発掘⑤(IN“S”IGHTS)〜分かる、それ嫌だよね…〜

           続いての質問は、「あなたが絶対にやりたくないことは何ですか?」の“ Scorn診断”である。拒絶したい・究極的な苦手なことを知り、それらを避ける行動が才能に繋がったり、活躍できる環境を知ることができたりする。子ども達はどんなことに苦手意識があるのだろうか?  始めに、最も多かった回答を紹介する。 「絶叫系のアトラクション、お化け屋敷には行きたくない!」  子どもらしくてほほ笑ましい回答だ。これらは単純な恐怖体験であるため、才能との関係は低そうだ。  強いて結びつけるなら

          【ジェイの才能探訪#8】才能発掘⑤(IN“S”IGHTS)〜分かる、それ嫌だよね…〜

          【ジェイの才能探訪#7】才能発掘④(INS“I”GHTS)〜一問一答でGO!〜

           さて、今回の内容は「あなたがイライラすることは何ですか?」というIntolerance診断である。この質問に関しては、多種多様な回答があり非常に興味深かった。まさに人それぞれの才能にアプローチできる質問であった。一つ一つが面白いので、一問一答形式で記載しようと思う。 (「  」は子どもの回答及び返答) 〜表面的、よくあるイライラ〜 「自分が忘れ物をした時」  責任感が強いんだね。普段から忘れ物しないよう確認をしているんだね。 「勉強で分からない時」  分からない状態を

          【ジェイの才能探訪#7】才能発掘④(INS“I”GHTS)〜一問一答でGO!〜

          【ジェイの才能探訪#6】才能発掘③(INSI“G”HTS)〜みんな同じ??〜

           続いてはプロトタイプのみにある3つ目、「あなたはよくもらいものをしますか?それはなんですか?(物?言葉?)」のGift診断である。#3でも記載したが、プロトタイプで実験した結果、最終的には削除してしまった診断である。また。題名にあるように、回答がほぼみんな同じであった。早速見てみよう。 ・食べ物 ・おばあちゃんからのお菓子 ・着る服 ・実用品  多くが食べ物関係であった。この結果は大人と子どもという関係をイメージすれば、容易に想像できよう。子どもという立場であると何かと

          【ジェイの才能探訪#6】才能発掘③(INSI“G”HTS)〜みんな同じ??〜

          【ジェイの才能探訪#5】才能発掘②(INSIG“H”TS)〜人間のタイプを知ろう〜

           続いての質問は ②物事を進める時はどっち派ですか?数直線に○をつけましょう。  この質問の意図は、たかちんのみんラボで紹介されていた、2つの質問で4つの才能タイプに分けるものを模倣するためだ。  1つ目の質問は、行動的か?非行動的か? 2つ目は合理的か?非合理的か?の質問から4つのタイプに分ける。(理性タイプ・冒険タイプ・堅実タイプ・感覚タイプ)  上記だけだと1つの質問だけなので、面談の際に追加で「人のために動きますか?自分を優先しがちですか?」と聞いてみた。  結

          【ジェイの才能探訪#5】才能発掘②(INSIG“H”TS)〜人間のタイプを知ろう〜

          【ジェイの才能探訪#4】才能発掘①(INSIGH“T”S)〜大人が自然と決めている?!〜

           今回から“才能発見のための7つの質問+α”で得られた回答を紹介していこう。 ① あなたがよく周りからほめられる、感謝されることはなんですか? 『だれかを助けた時』『お手伝いをした時』  この回答がもっとも多かった。当たり前と言えば当たり前のような気もする。行った行動が認められる、称賛されると嬉しい。これは子どもも大人も一緒のように感じる。これで終わっては味気ないので、「ついつい人を助けるの?それともほめられるために行動するの?」と意地悪を追加で聞いてみた。 『ほめられ

          【ジェイの才能探訪#4】才能発掘①(INSIGH“T”S)〜大人が自然と決めている?!〜

          【ジェイの才能探訪#3】才能探しに出発!

           前回、“才能発見のための7つの質問”のプロトタイプを作り実際に子ども達に答えてもらった。ちなみに、小学6年生である。(11〜12歳)  用紙を回収し、気になる回答や深掘りしたい項目をチェックした。そして、1人10〜15分の面談を設けた。  子ども達は始め、あまり聞かれたことのない質問に戸惑っていた様子だったが、私があまりにも前のめりに質問するので、困惑しながらも自分の様子を答えてくれた。  終始楽しく才能を発見することができた。しかし、③ あなたはよくもらいものをしま

          【ジェイの才能探訪#3】才能探しに出発!

          【ジェイの才能探訪#2 】才能発掘するために

           株式会社TALENT代表の佐野貴 氏(以降たかちん)のPodcastを聞いていると、“INSIGHTS診断”というものが出てくる。これは、たかちんが人の才能を発掘していくために用いる手段の一つである。8項目の質問をして、才能を見つけていくのだという。詳しくはPodcast等を試聴してほしいのだが、ここでも簡単に紹介する。 ① Intolerance : イライラしたことから診断 ② Negative : 自己否定から診断 ③ Scorn : 究極的に苦手なものを聞いて

          【ジェイの才能探訪#2 】才能発掘するために

          【ジェイの才能探訪#1 】子ども達の才能

          〜はじめに〜  はじめまして。数ある記事の中から選んでいただき、ありがとうございます。  私は元小学校教諭のジェイと申します。(執筆時にはまだ在職中)約10年の教員生活から一転、転職を決意し、それを機にnote執筆にチャレンジしてみました。  前半では、教員人生から感じたこと、とある実践から分かったことなどを記載してみます。  後半では、辞職後に全国のフリースクールや放課後児童クラブなどを訪問した感想を書いてみる予定です。  このような執筆活動は、なにぶん初めてで稚

          【ジェイの才能探訪#1 】子ども達の才能