見出し画像

ふじ

昨年購入したリンゴの芯が真っ黒になっていた。

原因はリンゴの蜜入りという感染症で、細胞液が漏れて芯から腐り始める厄介な病気だ。

カナダでは、蜜入りに感染したリンゴの木は徹底的に伐採焼却して、他への感染を防いでいる。もちろん日本からのリンゴの持ち込みは禁止になっている。

日本では感染しているリンゴが多いので、伐採するとリンゴ農家が経営できなくなるのではないだろうか。

安心なりんごを買うことができないかと探していたら、信州安曇野のおぐらやま農場に辿り着いた。

早速試験的にふじを取り寄せてみた。

今日届いたのだが、昔懐かしい籾殻が敷き詰められている。本当にりんごを大切にしている気持ちが伝わってくる。

早速、りんごを頂いたが、無肥料減農薬で作っているだけに、味が濃い。中は蜜入りに感染していないので綺麗。

皮にワックスが塗ってないのでそのまま食べられる。

水平輪切りにしてそのまま食べてしまった。ようやく皮ごと食べられるリンゴに行き当たった。感謝!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?