見出し画像

パチンコ依存症のあなたへ

ども。パチンコ依存症のめがねです。

ここ最近はパチンコ依存症に悩んでいる人や、禁パチ〇〇日達成しました!
みたいなブログを読み漁っています。
色々な人が過去の僕と同じ悩みを持ち同じ苦悩をしていたんだなと思います。
僕の場合借金はなく、趣味もあり、毎日通い続ける資金力もなかったので貯金ができなくて手元に常に現金が無くみじめな思いをしているくらいでまだましな方だったのかなといろんな人のブログを読んで感じています。

ブログを読んでいると借金地獄や嘘をついて生活していて、もうパチンコに行かないと決めていても足を運んでしまい負けて死にたくなるという方がいっぱいいました。

僕を何度も死にたくなったし、何度法を犯してでもお金を作ろう思ったことか・・・
僕はこの死にたくなる気持ちが何度もあったのにパチンコに足を運んでしまい、また死にたくなる繰り返しをしていた時に自分が依存症だと認めました。
依存症なんて借金地獄に苦しむ人たちとか毎日行くやつのことだろと思っていましたが、自分のことを客観的にみたら間違いなく依存症なんだと思うようになりました。

僕も何度も禁パチをしようとしたし何度もやめようとも思いました。
でもできませんでした。
絶対に行ってしまうんです。
ただここで僕が普通の依存症の方と差別化できたのは、どうやったら禁パチできるの、やめれるのかを考えるのではなく、

どうやったら勝てるのかを本気で勉強しました。

10年前パチンコをやり始めたときには絶対に知りえなかった情報が今はいくらでも手に入ります。
なので有益だと思う情報を自分でとにかくかき集め、実際にやってみて結果と内容と自分の得た情報が正しかったのか分析し、知識と経験として蓄積しまた実践を繰り返しました。

少しずつ収支として結果が付いてきて自分のやっていることが正しいと思えるようになり、それが自信になり自分の立ち回りが確立され、なによりメンタルが安定しました。

メンタルの安定=貯金

収支が安定し、生活費が浮き給与とボーナスをほぼ手を付けないで生活し貯玉が10万発を越えると期待値の下振れがおきても、絶対トータルではプラスになると確信しているのでなにもブレることがありません。(自分のボーダーを辛く設定したりはしますが)
負けて死にたくなることもありません。
引き弱でしんどいこともありますが、一台でも多く期待値を積みあげられたことの方が大事と思えるようになります。

話が脱線しましたが、僕はパチンコ、スロットを絶対やめられませんでした。だからこそやめることを考えるのではなくその道を徹底的に極めようと発想を転換しました。

パチンコ依存や禁パチに苦しむ方々に少しでも参考になれば、そして一つの選択肢となれば嬉しいです。
依存症に苦しむ人や頑張ってやめれた人などと話したいし意見を聞いてみたいのでぜひコメント下さい。

Twitterのアカウントも載せておくのでDMでもいいのでぜひご連絡下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?