【勝手に電力2.0①】太陽光発電つき一括受電

お久しぶりです!

どんなネタにしようか考えすぎて、更新が遅れてしまいました。

そういえば、まだ確定ではないですが、2019年度の事業用太陽光発電のFIT単価は14円/kWhになりそうですね。

これ、個人的にはものすごくインパクトのある動きだと思ってます。

なぜかというと、「高圧の電気代より安いエリアが大半になった」ことで、確実に自家消費の方が特になるのが素人から見ても明らかになったためです。

東京電力 業務用電力(その他季)16.08円/kWh

燃料費調整額もありますが、再エネ賦課金が現在2.9円/kWhで、今後上昇していくので、ほぼ相殺されると考えていいとすると、14円/kWhは確実に電気代より安いです。

こうなってくると法人は自社設備の屋根上に太陽光発電をつくって買電を削減する方向に動きますし、太陽光発電業界が既に自家消費の方向に動き始めてます。

今後、工場などの自家消費は進みますが、実はテナントビル、マンションは各事務所、住戸への請求も絡むため、なかなか施設の屋根上に太陽光発電が設置しづらいのが現状。

ただ計測プラットフォームが出てくることで個人的には状況が変わってくると思います。

是非テナントビル、マンションの太陽光発電つき一括受電のソリューションを考えてみてはいかがでしょうか?

電力関連を中心にほぼ毎日気づきを書いてます!少しでもお時間があれば立ち寄ってご一読いただけると嬉しいです!