見出し画像

ワンピース 覇気が嫌い

こんにちはj1%のジョンです。

今回はワンピースの覇気についての語りたいと思います。
まず私はワンピースの覇気設定は一部失敗だったと思っています。
理由はインフレが起こりまくっているからです。今回自分なりに覇気の設定を分析して失敗部分の説明をして
そして最後に覇気についての改善提案を自分なりに述べていきたいと思います。


1.覇気とは

この説明は頂上決戦編後の覇気の説明です。
覇気とは、全世界の人間に潜在的に存在する“意志の力”です。気配、気合、威圧など、目に見えない感覚をコントロールすることで、見えないものを感じ取ったり、体を硬化させたり、相手を気絶させたりでき、戦いにおいて強力な武器となります。覇気はすべての人間が持っている力ですが、大半の人は覇気を持つことに気がつかないか、気づいたとしても引き出せません。しかし、ひとつなぎの大秘宝への道となる「偉大なる航路(グランドライン)」後半の海「新世界」には、覇気を使える猛者が数多くひしめいています。 覇気の種類は「覇王色」「武装色」「見聞色」の3つです。武装色、見聞色はすべての人が持っていますが、人によって得手不得手があり、得意な方に力が偏りがちになります。覇王色はごく一部の人間しか持っていません。
基本的には見聞色と武装色の2種類です。

覇気の種類別用途
『武装色』は体や武器にまとわせることで、鎧を着るように硬化させられる力です。防御にも攻撃にも使用できる。また武装色は、能力者の弱点を突く以外に
自然(ロギア)系、超人(パラミシア)系
に攻撃できるようになります。
武装色基本的な使用
身体の一部に纏わせて攻撃防御に使用
武器に纏わせて攻撃に使用
武装色は極めると 人によって違うが
・全身に覇気を纏える 
・覇気をインパクト直前に敵内部に流して内部から破壊する。


『見聞色』は相手の気配をより強く感じる力です。見えない場所にいる人の位置・数、相手が次に何をしようとしているかなどが感じ取れるようになります。不意打ち対策や極めると未来予知で戦闘にも使用可能
見聞色を極めると 人によって違うが
・見えない場所にいる人の位置や数正確に把握出来る。
・少し先の未来予知が可能

『覇王色』覇気を使うと、周囲にいる圧倒的に実力で劣る者複数人を一気に気絶させられます。ごく一部の、人の上に立てる“王の資質”を持つ者しか身につけられない力で、その数は数百万人に1人と言われています。 覇王色を持つ者のなかでも、さらに 
一握りの強者は、覇王色を極めるまとうことが可能です。覇王色をまとわせた体や武器は黒い閃光を放ち、相手へ触れずに攻撃できます。

私が思う事


覇気3種類のバランス
覇王色の確率が数百万人に1人なほどレア度が高くなっているみたいです。
基本的には見聞色と武装色の2つと言われるほど覇王色は見ないみたいです。
現在の原作で出ている覇気使いキャラの情報で考察すると
覇王色があれば武装色見聞色も使用可能
武装色持ちは見聞色も使用可能
見聞色だけの者は一つだけ
になっていると思っています。
何故か武装色一つだけのものが現れていないのでこのようなランクが見えてしまいます
覇王色≫武装色≫見聞色≫覇気使えない
ジャンケンのような関係ではなく上位互換の関係に近いので
まるで各差をつけられているです。
※一つだけでも極めたら結構強い
※覇気使えない者でも使えるシーンはある

私は別にこの法則でも良いとは思いますが

覇気無しのものやウソップのように見聞色だけだと
戦闘において覇王色とは戦うなと教育されると考えます。何か上位互換の相手に戦える方法があればいいのですがね。

改善提案に続く

覇気の使用方法
覇気での戦闘は人によって様々と説明されていますが、スタンダードなやり方は
武装色は攻撃防御用に見聞色は攻撃回避用かその他に使用するといった感じに思ってます。

(カタクリ等見聞色を極めた人は戦闘に見聞色メインで使用しています。)
覇王色は漫画描写的には戦闘前の雑魚を一掃する専用なっています。


※和の国編で四項ランクは覇王色を攻撃に纏わせる裏技が披露されました。



覇気3種類の立ち位置 考察
「覇王色」「武装色」「見聞色」に関係図に疑問がありますが まだ上手くまとまらなく説明できないので、ワンピースの覇気を
仮にハンターハンターの念で例えてみます。


「覇王色」は特出系
「武装色」はコウか蓮
「見聞色」は業か絶
皆さんの意見とは合っていますでしょうか?
コウや絶は念の技術ですが、覇王色は王の候補の証明証の様に扱われています。
(四皇は覇王色を戦闘にも使う)
このように例えると覇気の3種類といっても
覇王色だけ種類が少し違うような気がする。
コレを踏まえると覇王色だけ特別扱い確定になるようです。最低でも覇王色持ちは七武海近い実力かそれ以上が確定しているみたいです。
おそらくこの様なランク順
七武海≪ 海軍大将・四皇NO.2 ≪四皇



2.覇気の時系列別のまとめ

次に覇気ワンピース始まりから覇気取得者の戦闘を分析したいと思います。まずは

以下のざっくりと覇気の取得者の戦闘履歴メモをご覧ください。コレを見るとインフレが起こっている事がよくわかります。

ワンピース時系列
1st 東の海編
2nd グランドライン突入編
 
白ひげとシャンクス
覇王色同士の激突
3rd チョッパー登場・冬島編
4th アラバスタ編 (上陸編)

エースvsスモーカー
4th アラバスタ編 (激闘編)
ルフィvsクロコダイル
エースvs黒ひげ
5th TVオリジナル
6th 空島編 (スカイピア編)
 
ルフィvs四神官(マントラ)
6th 空島編 (黄金の鐘編) 
ルフィvsエネル
7th 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団編8th ウォーターセブン編
ルフィ&ゾロ&サンジvs青キジ
9th エニエス・ロビー編
麦わら海賊団vscp9
ルフィとガープ
10thスリラーパーク編
むぎわら海賊団vsモリア
11th シャボンディ諸島編黄猿vsレイリー12th 女ヶ島編ヘビ姫部下2人vsルフィ
13th インペルダウン編マゼランvsルフィ&インペルダウン囚人
14th マリンフォード編 
白ひげ海賊団vs海軍&
七武海ルフィ&インペルダウン囚人 追加
ルフィ覇気の修行編
15th 魚人島編
16th パンクハザード編
ローvsスモーカー 
スモーカーvsドフラミンゴ 
スモーカーvsベルゴ 
17th ドレスローザ編 
麦わら海賊団vsドフラミンゴファミリー
ロー&スモーカーvsベルゴ
サンジvsドフラミンゴ
ローvsドフラミンゴ
ルフィvsドフラミンゴ
18th ゾウ編
19th ホールケーキアイランド編

サンジvsジェルマ66(数人)
ルフィvsサンジ
ルフィvsクラッカー
ルフィvsカタクリ
20th ワノ国編
麦わら海賊団vs百獣海賊団
ルフィvsカイドウ 
ゾロvsキング サンジvsクイーン

覇気の設定 時系列順


個人的な分析

1st 東の海編~10thスリラーパーク
編覇気の設定は少しだけでる。
白ひげとシャンクス激突
ガープがルフィを殴れる
ルフィvsエネル 
エネルが見聞色で攻撃を避ける

11th シャボンディ諸島編~
14th マリンフォード編
 
覇気の設定が出た 武装硬化の設定は無し
ルフィが覇気を覚えてないので手も足も出ない事になってる

15th 魚人島編~ 
19th ホールケーキアイランド編

武装硬化の設定が出る 
武器も武装硬化で纏わせる設定が出る。

20th ワノ国編
覇王色の覇気を纏わせる 設定がでる。



気になるインフレポイント


気になるポイントは以下の通りです。

  • 白ひげとシャンクスと戦闘 

  • エースvsスモーカー 

  • エースvs黒ひげ

  • 14th マリンフォード編

  • ルフィvsドフラミンゴ

  • ルフィvsカタクリ

インフレポイントの分析

白ひげとシャンクスと戦闘 
→特徴 四皇同志の激突は天が割れる。
ルフィvsカイドウ戦で四皇ランクの覇王色を攻撃に纏わせると激突する時に天が割れるみたい。

エースvsスモーカー 
エース「火と煙では勝負はつかない」と言っていたが武装色さえ覚えていたなら勝負はついていたのでどちらも覇気を覚えてないという事になってしまう。

エースvs黒ひげ
→黒ひげがエース(ロギア系)に攻撃出来てた事に驚く。だが覇気を使えば普通にエース(ロギア系)に攻撃は出来るのでそこまで驚くことでもない。そして攻撃を受けるならエースは覇気で防御すればと結論になるので、エースは武装色の武装硬化を使えないことになってしまう。



※子供のエースは覇王色の覇気を無意識で使用できたみたい。

14th マリンフォード編
ルフィがギア2でも「ここの舞台に来るのは早い」と言われているがルフィvsルッチのインフレが起こってしまっている。
仮にルッチでも頂上決戦は厳しいのであればルッチは最低でも七武海レベルと考察なので
頂上決戦に招集されてる七武海の意味がなくなってしまう。


8th ウォーターセブン編で
ルフィ&ゾロ&サンジvs青キジで負けて
ギアセカンドとサードを覚えルッチを倒したのでルッチは七武海のレベル~海軍大将レベルと考えるとタイマンで倒したルフィすでに七武海クラスと考えるのが妥当だと思う
+ オマケ分析後半にあり

ルフィvsドフラミンゴ
ギア4でドフラミンゴを倒すがギア4はそもそも巨大な動物たちを倒す為のギアなので一度でも食らったらオーバーキルになるはずがドフラミンゴは数発食らってさらに大技キングコングガンを繰り出してやっとKOしている始末です。


これの影響でルフィvsクロコダイルのインフレが起こってしまってます。クロコダイルはルフィ(ギア無しの状態)の拳数十発食らったので
もしインフレ起きないようにするにはギア4でドフラミンゴを2.3撃で倒してカタクリ戦でキングコングガンを使用するべきだったと思います。


ルフィvsカタクリ
カタクリはギア4よりも全体的に強く特にパワーが強くルフィはスピード特化のスネイクマンにしてなんとか勝ちました。ですが四項の戦いでは負けてしまったので、
よってギア4は四項No.2ランクになると考察します。
多分ですが七武海以上四項未満の実力です。

オマケ
ルッチの実力を分析したいと思います。
考察の結論としては
ルッチは
9th エニエス・ロビー編で七武海レベル
エッグヘッド編 で 
海軍大将レベル or 四皇NO.2レベル

と見ています。
理由 エッグヘッド編 でゾロとルッチが互角の描写があり、ゾロは和の国で四皇No.2のキングを倒しているのでカタクリのレベルと考察します。そしてルッチはゾオン系能力が成長して覚醒フォルムを手に入れています。

これまでのレベルの傾向をみると
海軍大将レベル or 四皇NO.2レベル は
おそらく悪魔の実の能力覚醒をコントロールしています。
例、カタクリ、赤犬、青キジ
赤犬、青キジの島で総大将を決める際にロギア系の能力で島の影響が残り続けている物を覚醒と仮定しています。


ルッチは2年前は覚醒できていないので一段落とすとして七武海レベルとして考察結論をしました。



3.インフレの原因

ワンピースにおいて
インフレが起こってしまってる原因は 
シャボンディ諸島からギア2 が弱く扱われている事が原因
・武装色の設定がほぼ全て原因
・海楼石の存在の薄さが原因




4.インフレ原因の分析 


・シャボンディ諸島からギア2 が弱く扱われている事が原因
シャボンディ諸島に来た途端にルフィ一同の攻撃はギア2でも覇気を纏わない限り効かない様な描写をしたせいで、それまで倒せていた敵が弱いことになってる。それ以降マリンフォード編でもギア2のスピードですら遅い様な描写になっているので
戦い方の重要ポイントが覇気を覚えているかになってしまってる。
覇気のインフレについては↓で説明

・武装色の設定がほぼ全て原因①②③
→インフレの一番の原因は武装硬化にあります。武装色の覇気はロギア系に安定した攻撃をする為にとても大切な設定ですが、
結論としては武装硬化の設定がいりません。
理由は3つ 1つ武装色の覇気は
『悪魔の実能力者対策』の覇気設定の筈が 
『①悪魔の実の能力者達が弱点カバーに使用しているから』です。

ルフィが弱点の剣を武装硬化で防いでいる



この例が良いのであればルフィがクロコダイルに濡れた手で攻撃してたが武装硬化で防げていたことになります。

また、武装硬化は
『②覇気使い相手だとロギア系の能力者が弱めになってしまう』
理由はスモーカーvsヴェルゴにあります。
覇気使いはどうやらロギアの気流状態から攻撃を与えられるみたいです。
格上の覇気使いだとかなりのダメージを受けるような描写です。
ロギア系が人状態から
相性弱点による攻撃 か 覇気による攻撃
は効く事
は分かりますが
気流の状態から攻撃食らうのであれば今度はロギア系は覇気使いに対して弱すぎな気がします。 
考察が2つ

覇気武装色の強さでダメージが変わる。のかもしれないですが もしその理論で考えるとヴェルゴは武装色だけ使えて特化していたか 単純に武装見聞の覇気が達人級かになります。いずれもさすがにそれは
作者しだいになりすぎな気がします。

何故かヴェルゴの覇気をローが打ち破ってるし

②覇気使いはロギア系の気流状態に通常攻撃出来る。コレをするとロギア系が余裕ぶっていることに違和感を持ちます。
グランドライン前半は覇気使いはいないから余裕ぶってたのだとするとダサすぎます。
ロギア系の気流状態に覇気使いは攻撃できる
だとするとロギア系能力者はどんな奴が相手でもロギア系の無敵を頼る事はしない筈です。エースが黒ひげ海賊団にカッコつけて最初に攻撃を食らったのも
読者からすれば
「黒ひげ海賊団なんでこの時覇気使わなかったんだよ」となって設定としては良くない事になります。仮に銃では覇気を纏えないとしても警戒度低すぎだと思います。あと不意打ちをされるという事は見聞色の覇気は出来ないという事でいいのでしょうか?


『③能力者が能力に頼りすぎると能力が強くても強さの限界が来る設定』これは一番の失敗だと思います。
 結局覇気を極めれば良いと結論になってしまう。
コレは能力者の立場の設定であれば覇気は奥深いと印象付けたい思うかもしれませんが
どんな能力でもヴェルゴの強力な全身覇気が最強になってしまいます。ちなみに

ローがヴェルゴを真っ二つにしましたが漫画的にはインパクトがあるシーンですが、なぜ勝てたのか漫画での説明が特になく覇気がシーン事で強いのであれば作者の思うがままになってしまうので私はあまり納得できていません。



・海楼石の存在の薄さが原因
→海楼石自体はとても便利で用途は悪魔の実の能力者対策 や カームベイルにいる巨大な深海魚対策に使われてます。使用例例
スモーカーの十手の先端、手錠、船の底部分
海列車


海楼石が使われない経緯
海楼石は設定が出てからというもの
その後 覇気の設定が出ました。
覇気は修行で発現できてしまうようで
「新世界」には、覇気を使える猛者が数多くひしめいています。武装色の覇気があるので
その影響で海楼石の出る頻度はとても少なくなりました。
海楼石の存在価値が武装色の覇気を使えない者が能力者と戦う用途で使用する いわば
補助輪のような存在になってしまってるから
です。
本来は
海楼石は手錠だけでなく
スモーカーのように十手に仕込むように
剣やメリケンサック等
この海楼石はもっと誰もが使用する設定が良いと思います。それを実現するには覇気そのものの設定を変更する必要がありそうです。

改善提案に続く



5.インフレ原因の改善提案

インフレをなくす為の改善提案を個人的に考えてみましたのでよければご視聴ください。

1️⃣・新世界からギア2 が弱く扱われている事が原因

改善提案
→①ギア2の強さは七武海レベルか少し上にする。
②覇気のある無しで強さの変動を減らす
詳細は2️⃣で



2️⃣・武装色の設定がほぼ全て原因
改善提案①②③
→覇気のバランスを変える。
覇気 用途
ロギア系(気流状態の攻撃は出来ない)、パラミシア系 の対策
非能力者が能力者と闘う手段
能力者が海楼石の攻撃を避ける手段


今までの覇気削除項目

・能力者が武装色の鎧を纏う
理由は 能力者が弱点防止を無くす 能力者が覇気を纏うことは少なくするため

・パラミシアの相手影響効果の対策
理由は 覇気で効果が消されるとロー等は強い能力だが覇気によって効果が効かないとなれば今度は弱いです。なので覇気の影響でパラミシアの効果無効化は削除。
覇気使いは見聞色で攻撃を避ければ良いのです。
覇王色の纏うであれば無効化でも良いかもとおもっています。


ロギア系への気流状態の攻撃ができる。
理由はロギア系が覇気使いに対して弱すぎることになります。クロコダイルの様に砂の効果を使えばいいと思うかもしれないですが、そうすると煙でなんの攻撃も持たないスモーカーが弱くなってしまいます。


改善提案の環境

武装色の武装硬化がなくなり
ルフィのギア3の武装硬化がなくなり骨風船だけが使用出来る様になる。

ギア4も単純に筋肉風船の方がいいように思えます。

武装色の覇気 使い方は2つ
『悪魔の実能力者対策』と『非能力者の透明な鎧』です。

詳細内容の説明
『悪魔の実能力者対策』はロギア系やパラミシア系の様に条件下で攻撃が効かない者に攻撃を通す手段として使用
『非能力者の透明な鎧』はサンジやゾロの様な非能力者が能力者に対抗出来るように攻撃防御の補強が出来る様な使用。
非能力者同士でも透明な鎧での攻撃防御を使用可能。
サンジの様に槍の刃を生身で受けれる透明な鎧程度が良いと思います。



3️⃣・海楼石と覇気の存在
→覇気の設定を変える。
誰でも修行で覇気が習得できるのではなく
『どんなに強くても覇気を使えない者がいる設定』にする。

覇気が使えない者は武器に海楼石を仕込む事が当たり前にする。
スモーカーのように武器にに仕込み、
覇気も使えない非能力が戦う手段があることで相性が出てきます。
能力者覇気使い>非能力者覇気使い>
能力者覇気なし>非能力者覇気なし>
能力者覇気なし

能力者覇気無し>非能力者覇気なし>
能力者覇気無し 
例えば
非能力者(覇気なし)が能力者(覇気なし)に対して攻撃をする際はどちらも見聞色がないので相性が重要になり、非能力者が海楼石か弱点攻撃を当てるか能力者が攻撃をかわせるかが重要になる。
もちろん
この相性が絶対ということではなくルフィVSクロコダイルのように能力の弱点を当てれば逆転もあり得る。

次回のはワンピースの面白い設定について語りたいと思います。

頑張って作成しましたのでいいねと思ったか方はお気に入りボタンをよろしくお願いいたします。j1%のジョンでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?