マガジンのカバー画像

買ってよかったもの

27
2022年から。ガジェット多めです。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

ブラックフライデーでおすすめイヤホン5選

イヤホンはカバンにしまったり引っ張り出したりでつい雑に扱いがちな、ある種消耗品として考え…

オーディオ・レシーバーWiiM Pro備忘録

先日のAmazonプライム感謝祭でやっと、遂に、買いましたWiiMPro。 miniと比較すると入力、出…

16

プライム・デーでFire HD 10を買う理由

Amazon最大のセール、プライム・デーが7/11、7/12と近づいてきた。Amazonデバイスは7/9から先…

13

Mac miniに繋いだSSDが次々と(備忘録)

普段Mac miniには外付けSSDを繋いでいる。AirMac ExtremeにもSSDを繋いでNASにしている。AirMa…

Alexaに言わせると角が立ちにくい

我が家では朝のゴミ出しの時に「ねえ、ゴミ出し手伝ってよー」とは言わない。毎度毎度それだと…

iPadがあればMacでApplePencil使える

MacとiPadの連携、OS Monterey以降はユニバーサルコントロールでマウスやキーボードが1台であ…

そろそろGooglePlay+Fire HDラストチャンス?

Amazonでは毎月のように○○セールと銘打ってタイムセールとか、Amazonデバイスが割引になるセールがある。毎月のようにあるから、対象商品がその時々で違う。ここ数ヶ月はFire HD 10、Fire HD 10 PLUSは割引対象になっていない。 3/30からのセールではFire HD 10が対象商品になるらしい。何%オフになるのかはまだわからない。とりあえず久しぶりの値下げだからちょっと期待している。 Fire HDシリーズはだいたい2年おきくらいの頻度でリニューア

Vapeという沼

#ハマった沼を語らせて というお題が出ているのでVapeという沼について語っていきたい。と言っ…

買ってよかったネイル用シリコンモールド

ネイルタウン セルフネイル派なのですが、不器用なのでアートはなるべく簡単なものを選ぶよう…

買ってよかった? モトローラMoto Zシリーズ

メイン機として使っているスマホはiPhoneなのだが、Androidも使っている。Androidを買ったのは…

猫飼いが1.5畳のホットカーペットを買う理由

寒い日が続きますが今年の暖房の買い替えはみなさん捗ってますか?我が家は今年は今のところホ…

ハンドジューサー研究

冬になると10kgでみかんを買うようにしている。老後への備えとして骨粗鬆症予防のため。中高年…

マウスとキーボードは文房具

だとエンジニア氏に言われたんですが、まあ確かに、マウスとキーボードは使い勝手がいいものを…

#買って良かったもの2022 (ネイル工房のジェルネイル)

#ネイル工房でなんとかなる というハッシュタグでSNS発信してるメーカーで、ホログラムやグリッター、偏光パールなどを最初からブレンドしたカラージェルの種類が豊富。複数のカラージェルを使ってアートを作っていかなくても、ひとつとってそのまま塗ればなんとかなる、そんな初心者に優しいカラージェルが揃ってます。不器用、初心者、爪が小さいの三重苦な私でも楽しく使える、時間がない時にも手早くまとまる、お値段はドラッグストア未満。今年はたくさん買い物しました。 インスタでネイルアートのアイ