マガジンのカバー画像

ポゴ

31
だいたいTAの解説
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

Map3公式大会@2/20 の詳細

(2月15日追記) 大会トナメ表及びルールの”ひねり”が発表されたのでそれについて。 追加ルール(ひねり) ・マップ上にABCの文字のチェックポイントが各3つ置かれる。チェックポイントは大会モードをONにすると出現する。 ・1回戦、2回戦、準決勝の3試合はルートに制限がある。同じ文字を3つ集める必要があり(AAAかBBBかCCC)、かつ3試合で同じ文字を選んではいけない。例えば1回戦でAAAを選んだら2回戦はBBBかCCCしか選べない。 ・条件はあくまで3つのチェッ

ぽTAメモ

不定期更新予定 TAに効率を求めるか楽しさを求めるか、自分なりの位置を見つける 大幅更新を狙うと大概ろくなことにならない 上達で大事なことその1、一度にあれもこれも触らない 上達で大事なことその2、よくやるミスを自覚する 派手な場所に引っ張られず地味むずポイントこそ成功率を見る 成功率を正しく知っているのは自分ではなく視聴者 部分練習は工夫でいくらでも楽しくできる、50回やって成功率を記録、10回成功まで終われない、3回連続成功まで終われない、誰かと〇回成功まで

カエルさんと仲良くなる方法🐸

大したネタバレはないので安心してね🐸 カエルさんとはここでいうカエルさんは水道橋ゾーンで橋脚にくっついてる大きいカエルさんのこと🐸 条件を満たすとぷか~と上がってきて踏める🐸 カエル定時便条件その1、特定の足場でジャンプする🐸 触れたらスムーズに進まないと乗り遅れる🐸 右ルート(カメルート) カエルさんがくっついてる壁でジャンプするとスタート🐸 さらに右側から登った場合🐸 ここのジャンプだとダメみたい🐸 左ルート(ミニ牙ルート) 凸の字のでっぱりや右側でジャン

ポゴレジェの解説、新実績のヒント

内容 ・ポゴレジェの難易度 ・ポゴレジェ進捗画面の解説 ・新ワードローブ、新実績のヒント 過度なネタバレがないようにするつもりだけど、もしやりすぎてしまったらスマン。変えてほしい場所あればコメントかTwitterで。 念のためネタバレ要素がほぼないレジェンド関係を先に話す。 ポゴレジェの難易度なるべくネタバレにならない目安を2点。あくまで僕の主観で、どの程度信頼できるものなのか僕自身わからないから、うのみにしないでね。 ・Map3の初回クリアを終えて「終盤はちょっと難