マガジンのカバー画像

ポゴ

31
だいたいTAの解説
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【ポゴ解説】パイナップルについて少しだけ、TA勢向け

Map1のTA始めてる人対象。パイナップルに苦手意識ある人向けにいくつか情報出してみる。別に真新しいことやすごいこと書いてるわけじゃないんで、読んだ人の役に立つかはわからん。 パイナップルIN上位のほとんどの人が採用してる「蜜をこえながら回転して、ブーストで一発で乗る」が安定する。ある程度うまくなったら絶対これにしたほうがいい。 乗るときに回転入れる派と入れない派に分かれる。今のリプレイでいうとざっがいとアニキが入れる派、まかろにと㌰さんが入れない派ですね。好みっちゃ好み

ウインドダイレクト

※12/5 練習を重ねて学びがあったので2か所追記 ゆざめさんが配信で推してたやつ。簡単と聞いたからしばらく練習してみたら割とすぐ安定し始めたからちょっと解説書く。 今のところ採用してる人少ないけど自分の感覚としては、3分10秒切ってる人なら試す価値あり、3分切ってる人は強く推奨ってところ。特に自分みたいにボンピ遅い人はそれの帳尻合わせで採用、どうですか。 自分はこのカラスを目印に飛んでる。これが正解かはわからん。もう少し左でもいいことはわかってる。これ以上右はキツそう

【ポゴ解説】今さらだけどMap2ショトカ解説する

アリスキップ最初の回転入れるのがむずい、それ以外はそんなに。 最初のジャンプに向かうここ。左端の斜めゾーンから行くか、右の広い平らゾーンから行くかは好み。固定したほうがよさそう。 ブーストさえ入ってれば着く位置はどこでも、この画像より下でもいい。角度はこの画像のがギリギリくらいだと思う、こんなに攻める必要なし。 クロワッサンに到達するまでの短いあいだにスティックの向きをグイっと変えること。これ大事。調子に乗って曲げすぎるとそれはそれで失敗する。 琥珀スキップ簡単です。