マガジンのカバー画像

スター・ウォーズ ドラマ/アニメ振り返り

47
ディズニープラスで配信中の「スター・ウォーズ」関連作品の視聴振り返り記事をまとめています。内容はネタバレを含みますので未視聴の方はご注意ください。
運営しているクリエイター

#アソーカ

「アソーカ」シーズン1の見所紹介

ディズニープラスで配信中の「スター・ウォーズ」シリーズの傑作ドラマ作品「アソーカ」シーズン1を私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介していきます。 基本的に視聴済みの「スター・ウォーズ」初心者の方に向けた解説記事です。各エピソードのあらすじについてはなるべく「結末は見てのお楽しみ」という形で物語のさわりを紹介していますが、完全なネタバレ回避にはなっていません。 また、アニメシリーズ「反乱者たち」と「マンダロリアン」シーズン3の結末や一部サプライズ要素(公式SNSアカウント等

「アソーカ」の第1話を解説

現在ディズニープラスで配信中の「スター・ウォーズ」スピンオフドラマシリーズ「アソーカ」の第1話だけを解説します。 あらすじ紹介など物語の展開や設定に関して若干のネタバレを含みますが、結末などは省略しています。また、この作品の前日譚となる「反乱者たち」というアニメ作品のあらすじも紹介しています。これから観る予定の方はご注意ください。ネタバレを一切回避したいという方はぜひドラマ・アニメの視聴後に読んで頂けたら幸いです。 この第1話を読み解くとドラマシリーズ全体の理解が捗ります

「マンダロリアン」シーズン3の見所紹介

ディズニープラスで配信中の「スター・ウォーズ」シリーズのドラマ作品「マンダロリアン」をシーズンごとに、私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介していきます。 シーズン1の見所紹介 シーズン2の見所紹介 基本的に視聴済みの「スター・ウォーズ」初心者の方に向けた解説記事です。各エピソードのあらすじについてはなるべく「結末は見てのお楽しみ」という形で物語のさわりを紹介していますが、完全なネタバレ回避にはなっていませんのでその点ご注意ください。 ダークセーバーシーズン1のラストで

「反乱者たち」シーズン2の見所紹介(前編)

2014年の秋から2018年の春まで放送されたディズニー初となるスター・ウォーズ シリーズのアニメ作品『反乱者たち』をシーズンごとに、私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介したいと思います。 本作は「クローン・ウォーズ」に続き、2012年に引退した原作者ジョージ・ルーカスの弟子的存在であるデイブ・フィローニが原案・製作総指揮・総監督を務めました。映画第1作「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」の5年前から反乱同盟結成に至るまでが描かれます。 2023年夏に配信予定

「反乱者たち」シーズン4の見所紹介(後編)

2014年の秋から2018年の春まで放送されたディズニー初となるスター・ウォーズ シリーズのアニメ作品『反乱者たち』をシーズンごとに、私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介したいと思います。 本作は「クローン・ウォーズ」に続き、2012年に引退した原作者ジョージ・ルーカスの弟子的存在であるデイブ・フィローニが原案・製作総指揮・総監督を務めました。映画第1作「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」の5年前から反乱同盟結成に至るまでが描かれます。 2023年夏に配信予定

「テイルズ・オブ・ジェダイ」アソーカ編の見所紹介

2022年秋にディズニープラスで配信されたスターウォーズ シリーズのアニメ作品『テイルズ・オブ・ジェダイ』を、主に視聴済みの方やスター・ウォーズ初心者に向けて私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介したいと思います。 本作は2012年に引退した原作者ジョージ・ルーカスがデイブ・フィローニとともに製作した傑作アニメシリーズ「クローン・ウォーズ」と、2002年に公開された映画作品「エピソード2 クローンの攻撃」を補完する作品です。 記事は視聴済みの方に向けた内容となっています。ま