見出し画像

仕事道具はケチっちゃダメって話【東プレ REALFORCE】【高品質キーボード】

私はIT業界で働いていました。
PCは会社支給で、モニターも会社支給でした。
そのため、よく業務で使うPC関連の私物はマウス、キーボード、マウスパッドくらいでした。

今回はそんなキーボードのお話です。

「安物買いの銭失い」はほんと

これは、本当に痛感しました。私の場合は「イヤホン」「ヘッドホン」ですね。
こちらも時間があれば最終的なものを紹介しようと思いますが、3000円くらいのものから買って、最終的にはどちらも30000円くらいのものに落ち着きました。
それまでも1万円近いものを買ったりと、遠回りもしました。今思うとめちゃくちゃ勿体無いなと。。。

特に仕事道具は触っている時間も長いので、ケチっちゃいけないと思います。

いいキーボードに変えて変わったこと

間違いなく指の負担は少なくなりました。また、タイピングもかなりしやすくなりました。傾斜などユーザのことをよく考えられたキーボードだなと思いました。
また、高いキーボードは使っていて気分もいいです。
打鍵感もとても良いので、気持ちよく仕事ができるようになりました。

買うまでは「変わらないだろ」と思っていましたが、色々と良いことがありましたね。

疲れにくくもなったのですが、リストレストも同時に導入したのでそちらの恩恵かもしれません。

私が使っていたキーボード

私は東プレのREALFORCEというキーボードを愛用していました。
私はプログラマーですが、ライターさんなどのPCで文章を書くことが多い方にも愛用者が多いキーボードではないでしょうか?

【REALFORCE】
公式:https://www.realforce.co.jp/products/
Amazon(一例):https://amzn.to/3k1BehR
※種類がたくさんありますので、興味のある方は色々調べてみましょう!

REALFORCEのこだわりポイント

キーの重さ
30g / 45g / 55g / 変荷重 から選択できます。
30gだと軽すぎて、誤タイプが増えるという意見も見かけるので45g / 55gがお勧めでしょうか?
私は軽いタッチが好きです。なので、30g or 45gですね。
変荷重は、キーによって異なる荷重が設定されています。
とは言っても、ランダムで重さが設定されているわけではありません。
ホームポジション(「F」と「J」に左右の人差し指を乗せる、正しいとされる指のポジション)でタイピングをする際に、小指でタイプするところは軽く、人差し指のところは重くといったふうに設定されています。
私が選んだのは「変荷重」でした。
レビュー等だと、荷重が違うのが気持ち悪いという意見も散見されますが、私は気になりませんでした。(笑)
力の弱いキーで軽い荷重を叩くのだから、相対的には同じ力に感じるようになっているのではないかな?と思います。
なので、「A」と「F」を人差し指で叩くと「違うかな?」くらいのものです。

配列
これはREALFORCEに限った話ではないですが、キーボードの配列も色々あります。日本でよく見かける配列は「JIS配列」です。私は「US配列」を使用しています。
参考:https://mupon.net/japanese-jis-keyboard/

基本的にはJISをお勧めします。
・記号の配置が違う
・半角/全角ボタンがない
・キーに「ひらがな」が印字されていない
・Enterが小さい
などの違いがあります。USに慣れてしまうと、JIS配列のキーボードでコーディングするのが大変です。

本体が重たい
とても重たいです。
フルサイズキーボードで1.4kgあります。最初はびっくりしますが、優先モデルしかないこともあって、重さは気にならないと思います。
むしろ、思いことによって「ズレる」ことがまずないです。
まぁ、普通のキーボードもそんなにずれないとは思いますが。。。

高い
高い
んです。。えぇ、価格が(笑)
3万近くします。私もゲーミングモデルを買い足そうと思っているんですが、会社も辞めたこのタイミングだと、ちょっと厳しいですね。。

最後に

最後に「高い」というデメリットを出しましたが、冒頭にも書いたように安いもの買っても、次が欲しくなっちゃうんですよね。

自分がこだわりたいもの、よく使うものはケチらないほうが最終的な出費は減ると思いますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?