自分のルーツを辿りたい!陸
※この記事は2021年8月noteで公開した記事を編集したものです。
これまでのまとめはマガジンから↓ぜーーーんぶ無料!!!!!
前の記事にも書きましたが、さすがに伊藤博文と直接関係ないと思います。よくわからないまま調べられるだけ調べてはいますが、頭に入りません。
・藤紋の基本は「下り藤」
・愛媛県西条市千町の伊藤一族の家紋は「下り藤」と「庵木瓜」が多い
・伊藤博文の家紋は「上がり藤」
・「下り藤」の後に「上がり藤」ができた。
・祖父らは、藤の花が好きだった。
・松山付近の大浜八幡にある伊藤博文像に尾崎行雄↓【三津ヶ浜のげんたろう (その2)さんのブログ記事をシェア】
・祖母の戸籍にある鳥取の尾崎家の人が都濃(山口県周南市)の金子家の人と結婚
その家族らが明石(兵庫)、名古屋(愛知)、宇品(広島)
・明石は淡路島に近い ※淡路島と伊藤博文
・明治元年(1868年)兵庫港(今の神戸港)ができた。伊藤博文が兵庫県知事になる。
・母は高校生の頃、いっとき兵庫県(宝塚市の近く)でバイトをしていた。
母いわく、兵庫県に知り合いがいたとのこと。その知り合いとは祖母の知り合いの社長さんらしいです。 ※知り合い=遠縁?
昔、祖父が忠海の話をしていたし、「鹿が海を泳いどっての〜^^」と話していました。
(宮島付近?たちまち瀬戸内海)
・広島県竹原市に河野通直の墓
※河野通直の父は村上水軍(来島水軍)の大将、村上通康
・伊藤博文の先祖をずーーーっと辿ると、河野氏?
※河野氏は越智氏流
・小早川隆景と広島県竹原市
少し調べると、
・広島県竹原市、忠海の大久野島(毒ガス製造や、うさぎの島)の近くの大三島(愛媛)、大山祇神社を初代総理大臣の伊藤博文が参拝した。
▼愛媛県松山市 畑寺の交差点
・祖母の戸籍に桑原姓アリ
・・・よくわからないけど、そのうち何かわかってくる気がします。
私のルーツを辿る記事は、随時更新予定。
応援よろしくお願いします!
先祖調べの費用に充てます。私が調べたものは、ご先祖様や自分のルーツを調べている方とシェアします。