見出し画像

【最新版】筆文字アート癒し書・カラーコースのご案内

#兵庫筆文字アート #たつの筆文字 #加古川筆文字 #明石筆文字 #姫路筆文字 #兵庫筆文字 #筆文字アート癒し書 #癒し書 #癒し書あこ #zoom対応 #坂本敦子

おかげさまです。

あなたの心を応援する~癒し書あこ~
筆文字アーティスト


心がほっこり癒される筆文字アート癒し書インストラクター

兵庫県姫路の坂本敦子です。

 

心がほっこり癒される筆文字アート癒し書・カラーコースのご案内です。

 

 

*筆文字アート癒し書・基礎コースについてはこちらをお読みください。

 
*筆文字アート癒し書・応用コースについてはこちらをお読みください。
 




筆文字アート癒し書のカラーコースは、
水彩色鉛筆、固形水彩絵の具、顔彩を中心に
パステルを使って彩りを楽しむコースです。

 

 


カラー文字を書いたり
筆文字に添える簡単な挿し絵を描いてたり
グラデーションの出し方をマスターします。

 




 

あくまで筆文字が主役なので
そっと添えるデザイン画がメインになります。 

 

こちらでは、
水彩色鉛筆・固形水彩絵の具・顔彩・水筆ペン・パステルを用意しています。

 



お絵かき気分で
好きなように
自由に
楽しんで描いてくださいね。

 

 

 

◆カラーコース 8000円(5時間)

*レンタルお道具代+材料費込

※講座の時間を4時間から5時間に変更しました。
(金額は変わりありません)



※応用コースまで受講済みの方対象です。

※オンライン教室Zoomで受講など、お道具のレンタルが無い場合、6000円(5時間)となります。




対面で受講される場合


✔️ 水彩色鉛筆(24色以上がお勧めですが最初は百均の水彩色鉛筆でも大丈夫です。
水彩色鉛筆はDAISOにあります)

✔️ 百均の固形水彩絵の具(DAISO・Seriaにあります)

✔️ パール顔彩

✔️ 水筆ペン3本以上


これらのお道具をご持参の方は
受講費が6000円(5時間)となります。

 




あくまで参考ですが
顔彩はこちらをお勧めします⤵


上→吉祥  パールカラー8色セット
(一番下の左側が70パール金、右側が60銀、と表示されています)

下→呉竹  顔彩耽美パールカラーズ
(茶色の箱で左端が白金色です)



どちらもネットで購入できます。

きらきらと上品に輝き、発色も色鮮やかで綺麗です。




こちらは
呉竹  顔彩耽美 ジェームカラーズ⤵


(白色の箱で左から3つ目が黄金色です)



顔彩耽美パールカラーズと比較すると
色合いがやや暗めなんですが
こちらがお好みの方もおられました。





3つ共、揃えないといけない訳ではありませんが
白金色とパール金(又は黄金色)があると、カラーの幅が広がり便利です。


━━━━━━━━━━━━━━━
注❊アートブラッシュカラー筆ペン(18色)は染料インクの為、日数が経つと色褪せてしまいます。
色褪せると作品には向かないので
講座では使用しません。
━━━━━━━━━━━━━━━




 

ぜひぜひ
ご一緒に楽しみましょう!


お会いできるのを心よりお待ちしております。

 

 

 
【1日講座がお得です】
🍀筆文字アート癒し書1日講座
(基礎・応用コースを1日で受講) 
11,000円→10,000円

最新スケジュールは→こちらからご覧ください  

筆文字アート癒し書の詳細は→こちらから

筆文字アートお名前ポエム講座の詳細は→こちらから

パステル各講座の詳細は→こちらから

坂本敦子へのお問い合わせは→こちらからどうぞ
 




 

 
最後まで本当にありがとうございました。

 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?