見出し画像

【ご案内】パステル和柄あそび講座✿中級 はな

#パステル和柄あそび講座 #パステル和柄あそび #パステル和柄あそび上級インストラクター #兵庫筆文字アート #兵庫県筆文字 #たつの筆文字 #加古川筆文字 #明石筆文字 #姫路筆文字 #筆文字アート癒し書 #癒し書 #癒し書あこ #筆文字アート講座 #坂本敦子 #zoom対応

おかげさまです。

あなたの心を応援する~癒し書あこ~
筆文字アーティスト


心がほっこり癒される筆文字アート癒し書インストラクター


兵庫県姫路の坂本敦子です。

 

 



パステル和柄あそび講座
中級✿はな のご案内です。



パステル和柄あそび講座

【初級・きせつ】についてはこちらからご覧いただけます。





中級✿はな は、
華やかな彩り豊かな和柄のお花が描ける講座です。





◆パステルあそび講座とは?

パステルではんなり大人可愛い和柄を描く講座です。

初級✿きせつ→中級✿はな→上級✿みやび

と各講座を受講していくごどにレベルアップしていき

全部で30種類もの和柄をマスターすることができます。






❀菊と市松





❀亀甲






❀梅






❀椿





❀桜と流水文









文字入れは自由なんですよ。

感じたままに書いてみたり

菊の『高貴』は花言葉です。


和柄だからでしょうか。
文字を書いていると自然と落ち着くんです。





パステル和柄あそび講座は


初級→中級→上級

の順に受講していく決まりとなっています


◆全5枚  17000円(1枚につき3400円)

2オーダーから受講できます
※初級✿きせつを受講済みの方対象
※レンタルお道具代・テキスト代込





描き方はもちろんのこと 

どうすればうまく描けるのか


コツやポイントなどを

細かく丁寧にお伝えします。





◆中級講座で描けるようになる和柄


*菊、市松(いちまつ)
*亀甲(きっこう)
*梅
*椿(つばき)
*桜、鹿の子しぼり(かのこしぼり)、流水文(りゅうすいもん)






1日で受講される場合、時間は10:00〜16:30頃まで
お昼ご飯をお持ちください。






又、テキストどおりに描かないといけない、という決まりはないので


ご自身でアレンジして

好きなように描いていただいてもOKです


※但し、販売はできません


(パステル和柄あそび上級インストラクターのみアレンジアートに限り販売可)


パステル和柄あそび講座の考案者である、つながることだ菜美子さんが作成された文字の書き方のテキストがあり


パステル和柄あそび初級講座を受講された時にお渡ししますので

筆文字未経験の方でも楽しんでいただけますょ。



ぜひとも

楽しい時間をご一緒しましょう!


【1日講座がお得です】
🍀筆文字アート癒し書1日講座
(基礎・応用コースを1日で受講) 
11,000円→10,000円

最新スケジュールは→こちらからご覧ください  

筆文字アート癒し書の詳細は→こちらから

パステル各講座の詳細は→こちらから

坂本敦子へのお問い合わせは→こちらからどうぞ
 



最後まで本当にありがとうございました。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?