運営さん、それは悪手です

8月、刷新後の怒涛の課金を経て。新しい織田信長をゲットした後、課金がパタっと止まった。あとは弥助をゲットできれば上々であるが、弥助欲しさに課金くじを回すほどの酔狂な気質は持ち合わせていない。

金くじを引いて欲しいカードはあらかた持っている。もし仮に、今の時点で足りない、欲しいカードがあるとすると「防御に特化した織田信長」が欲しい。ただ、そのためには防御に特化した蘆名盛氏を入手する必要がある。

私が課金に走るケースとして、まず「天上から蘆名盛氏をゲットする」。そうすればもう1枚信長を取りに行く。たぶん、どこかで金くじ1枚400金の期間を設定してくるだろうからそこまでに蘆名盛氏を入手できればそこで課金をする…と言うのが青写真だった。

んがっ(鼻濁音)。

10月1日のメンテナンスに伴い、「過去の覇武将を金くじに混ぜてくる」と言う仕様変更が突然発表された。

スクリーンショット 2020-10-02 9.20.30

今まで目的のカード=織田信長が出る確率は1.5%を12で割ったもの(面倒臭いので計算しない)だったが、メンテナンス後、1.5%を21で割ったものに変わってしまった。「お、おお、大当たり」が出たあと、今までは1/12だったのがこれから12月までは1/21に変わる。しかもこのカード群で純粋な当たりは蘆名と尼子ぐらいで残りは「外れ」である。家康に至っては「大外れ」と言っても良いだろう。

今期の天武将は、覇でない武将でも「大外れ」はないと言う認識である。使えないけど素材としては優秀な伊達政宗やら、使うかどうか微妙な毛利元就や島津義久でも過去の覇よりは幾分ましである気はしている。

でも、運営は「覇」を入れてきた。

「なぜ?」

恐らく、今期の激甘設定(欲しい新天を1枚配る・蘆名がいれば今期の天は別に入手しなくても問題ない)により集金ができていないのだろう。前期のぶっ壊れ覇武将の蘆名や尼子はそれ欲しさに金くじを回しまくる人々が溢れたと思うが、今期は恐らく「そうでもない(サンプルは私)」。8月は一定の収益はあっただろうが、恐らく8月の天武将排出率アップ期間終了後にはガクンと収益が下がったと予想する。

長期的にみられる余裕のあるゲームであれば、今、収益が下がった事は「お金を無尽蔵に使わずに遊べるゲームを提供できている」と言う事の証左であり、ユーザーにとってはウエルカムな状態である。戦国ixaの価値をある意味高められていると言えるとも思う。

が、今回のメンテナンスで「古い覇武将を入れてきた」。

これは運営が「目玉の武将を追加したのでもっと金くじを回してください!」と言うメッセージを発したと思っているが。

蘆名も尼子も天上で出る今、無課金・微課金でこのゲームを続けられるタイプの人であれば「天上から引く!」だろうし、課金者からすると新織田の排出率が下がる=嫌がらせでしかない。古い覇武将など正直「全くいらない」のが実情であり、そんなものが出る金くじなど怖くて回せない。

課金誘発のために覇武将を入れて目玉とする!のが狙いであれば…将棋で言う二歩ばりの「え?」と言う一手である。悪手と言うレベルですらないw

同時に実装されたレベルアップ・ランクアップ仕様の変更で無課金・微課金の日々のルーティンを奪い、オールターゲットのモチベーションをスポイルすると言うミラクルに出た運営。

たぶん、この人たちは実際の趣味としてゲームをする癖がないんだろうなー、ユーザーのマインドが全く理解できていないんだろうなーと言う手を2個も実装してきた。

前期から今期に入る時に実装を予定していた「占領」もそうだったが、参加者の望まない事を平気で実装し、それで売り上げを落とした挙句、不平不満が出ている状態を、運営側はどうみているのだろう?10年一区切りでクロージングするためにユーザーを解放する目的であれば良いのだろうが…

収益を上げようとしてこんな事をしているのであれば「上がるわけないじゃんw」としか思えない。課金にだらしない私でも「今の金くじ1枚、400金になってもひきたくないなー」と思ってしまっている。当然秋くじを引いた後の「追い金くじ」など思い浮かぶ由もなかったw

大丈夫じゃないね、今の運営チームは。

以前から感じてきたゲーム運営メンバーへの不安が確信に変わった10月1日だった。

プレーされている皆さん、世の中には課金せずに遊べるゲームも結構ありますので、皆さんの指向性に合致した避難先を見つけておいた方が良い気がしてますw


風神

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?