見出し画像

IWって最高!

“凜”紹介ありがとう!!
凜はほんとにコミュ力お化けという言葉がよく似合う人です。日本人にはもちろんゲストに対してもとてつもないコミュ力発揮して初日からめっちゃ仲良くなってたのを今でも鮮明に覚えています。そんな凜とは真反対にめちゃくちゃ人見知りなのが井内大凱です。ということでまずは自己紹介をしていきます。

みなさんはじめまして、井内大凱です。
タイガイって書いてタイガって読みます。
秋入会の2年チャージです。よく新歓とかで新入生にIW入れてくださいよ~みたいに言われるけど、ごめんなさい、まったくその権限はないです🙇
みんな結構長めに自己紹介してるからもう少しします。
経済学部のスペイン語選択です。
ちなみにスペイン語は春秋計6単位分全部落としたので今は1年生と一緒にスペイン語のアルファベットの読み方学んでます😢でもIWにはほんと勉学に優れている人が多くて、僕みたいに単位を落としている人はほとんどいません。だから、サークルでも楽しみたいけど、勉強も頑張りたい!高いGPA取りたい!って人にはIWがおすすめです!(説得力全くないかもだけど、、、)

自虐しすぎたので少しだけ自慢するとバイト先のドラッグストアで元気度ランキング、オープンから5ヶ月連続1位です。後身長184,3cmあります。ひろとと同じでまだ成長段階です。

自己紹介はこれくらいにして僕のIW生活について話していこうと思います。凜とかみたいに自分のIW生活と名言をうまく繋げることはできないので、IWでの思い出を時系列で話します

IW入会

友達から誘われて秋からIIRに入会した自分は奇跡的にあったIWの2次募集に応募してIWに入りました。(動画提出はちょっとだけ恥ずかしかったけどあそこでチキって応募してなかったら楽しいIW生活がなかったと思うとゾッとする)

IIRに秋から入会して、しかもIIRに誘ってくれた友達はIWに入らなかったので友達は愚か顔を見たことある人もほとんど0。唯一こうせいがクラスが同じでずっと仲良かったので頼みの綱でした。(彼がIWが誇る正真正銘の高身長イケメン)とにかく1番最初のデイ発表の日はめちゃくちゃ緊張した。そんな緊張の中集合場所の大教室に入ったら何人か顔見知りを見つけて少し一安心。でも周りを見渡すとめっちゃ仲良さそうに話す人達。めっちゃ楽しそうなプロジェクトだなぁと思う反面、この中に入っていけるかなぁという不安を抱えながら席に座りました。そしたら前からたいが、たいがと声をかけながら近づいてくるセンター分けの男が1人いました。緊張してる自分にめっちゃフランクに話しかけてきてくれるのに誰だか全くわからない、緊張でなかなか働いてくれない頭から今まで会った人を一人一人照合するけど一向に出てこず。そしたら彼は”たかとだよ”って言ってきたけど、ほんとに誰かわからず。”あーたかとね”とか言いながら必死に考えたけど誰かわからず。多分キョトンとした顔をしてたのがバレたのでしょう。”elfの坂根だよ”からの”あー坂根ね”(elfは入ってるサッカーサークル)これで全ての謎が解けました。確かにそのサークルにはくるくるパーマの坂根という男がいました。でもたかとと坂根が同一人物だとは全く思えませんでした。だってくるからパーマの坂根がIWの副委員長でセンター分けのたかとになってるのだから。変な語り口になっちゃったせいでネタみたいになっちゃってるかもだけど本当にIWのたかとは外見からオーラと責任感が伝わってくる、そんな感じでした。具体的にどういう仕事をしてるとかはあんまりわからないけど本当に尊敬です。

IW入会の時の話をしようとしてたらいつのまにかたかとの話をかなり長めに語っちゃったのでここからは写真でIW生活を思い返して見ます。

デイ発表の日、謎に委員長めーけんさんの横に陣取る井内

2023春IWもスキャベン
めちゃくちゃアットホームで居心地良すぎでめっちゃ楽しい最高のデイだった(ほんとにここには書ききれないけど1番最初のデイがこのデイでほんとに良かった!

スキャベン初ドライブでお台場


スキャベンディズニーからのエアビ!!


welcome party


人見知りすぎてなかなかゲストに話しかけられないという失態を犯しましたが、たくみさんがめっちゃ話しかけれるように誘導してくれたんです。次は自分がこの役目担えるように頑張ります!

本当にショートリは楽しいし、みんなとより仲良くなれたし、ゲストともめっちゃ仲良くなれる本当に最高の機会!3日間京都に留学した気分!

ショートリで夜に一緒にラーメン食べに行ったり嵐山の帰りのバスでずっと話して仲良くなったバルテックとツアーのガイド経験あるのかと錯覚してしまうほどガイド上手なさとけん

バルテックはほんとにナイスガイすぎて優しすぎてとにかくナイスガイ(言葉で説明するのは難しい)

farewell partyというゲストとお別れする会はほんとにCPでもないチャージでも悲しくなります




最後に

あまりにも書き方下手すぎて見出しがiw入会の次が最後にになってしまうという失態を犯しました。読んでる人も内容うっすとか思ったかもしれないけど、僕が言いたいのはほんとにiwって楽しい。ゲストと話すのもめっちゃ楽しい!いろんな価値観に触れられます!とにかくiwは最高ってことです!




明日のnoteはスキャベンチーフのかわはる!!
夏IWのスキャベンが成功するかは彼のnoteにかかっていると言っても過言ではないでしょう!でもスマートで頼りになるかわはるなら心配無用!ではみなさんお楽しみに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?