見出し画像

スケジュール管理の重要性*ちゃっきー

みなさんこんにちは!
CA3年社会福祉学部のちゃっきーです!

最近は気温が高い日が続き、いよいよ夏本番という感じですね。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回私がお話するのはスケジュール管理についてです。
私自身就職活動が始まってからよりスケジュール管理の重要性を実感したため、私の高校生の時のスケジュール管理と大学生となった現在のスケジュール管理についてお伝えしたいと思います!

高校生の時は、スケジュール管理には、学校から配布されたスケジュール帳を利用していました。
スケジュール帳に書いていた内容としては、
1. 課題の提出期限
2. 模擬試験の日程
3. 面接練習の日程
4. 入試の書類の提出期限
5. 大学の受験日
などなど課題の提出期限や受験に関わる重要なことを記入していました。
大学の受験日を記入しておくことで、スケジュール帳を見ると受験まであと何日かが分かり、学習の計画が立てやすかったです!
私のスケジュール帳には、毎日の学習時間を記入する欄があったため、毎日学習した時間を記入していました。自分の勉強した時間が目に見えて分かり、達成感につながるため、毎日記入するようにしていました。

大学生になった現在もスケジュール管理には、紙媒体のスケジュール帳を使用しています。
大学生になるとスマホアプリで管理している友人も多いので、自分に合ったスケジュール管理のツールを見つけるといいと思います!
スケジュール帳に書く内容としては、
1.     課題の提出期限
2.     アルバイトの予定
3.     友人との予定
4.     就職活動の予定
などなど、大学関係に関わらずたくさんの予定を記入しています。
スケジュール帳を見ることで、どの予定が入っているか一目でわかるため、友人から「〇日空いてる~?」と聞かれた際もすぐに答えることができます!
課題の提出期限も記入しておくことで計画性を持って課題に取り組むことができているなと思います!

人それぞれスケジュール管理の方法は異なるため、いろんな人に聞いてみて、自分に合ったスケジュール管理の方法を見つけられればいいのかなと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?