マガジンのカバー画像

お知らせ

35
いわて地域おこし協力隊ネットワークからのお知らせ及びご案内です。
運営しているクリエイター

#地域おこし協力隊

【オンライン交流会】第2弾は5/24(金)です!

この4月に着任された方、少し落ち着きましたでしょうか? 2、3年目の方も、新年度のバタバ…

「一戸町地域おこし協力隊 活動報告会」のお知らせ

皆様、こんにちは! 一戸町地域おこし協力隊では、地域の皆様に支えていただきながら、公営塾…

交流会ありがとうございました!

2023年12月9日(土)に開催した「ランチ交流会@花巻」 現役の地域おこし協力隊やOB・…

12/9(土) 岩手県内地域おこし協力隊 ランチ交流会@花巻

こんにちは! いわて地域おこし協力隊ネットワーク理事で、元花巻市地域おこし協力隊の岡田で…

沿岸地域協力隊研修・交流会「さんてつでつながる・動かすみんなの未来」

岩手県内沿岸部で活動する地域おこし協力隊隊員同士がタテにつながり、三陸の資源や課題につい…

活動事例発表者の募集について

今年度も、「令和5年度地域づくり人材活動事例発表会」の活動事例発表者を募集いたします。 …

10/27【岩手県地域おこし協力隊初任者研修】参加者募集!

 (一社)いわて地域おこし協力隊ネットワークでは、2023(令和5)年度第2回の岩手県地域おこし協力隊初任者研修の参加者を募集中です! この1年以内に地域おこし協力隊または集落支援員として岩手県内で活動をスタートした方が対象です。 県内で活動する隊員同士がつながり、学び合う場としてぜひ参加ください!  今回は、「第1回」での参加者からのアンケートを踏まえて、隊員同士やOBOGとの交流タイムを拡充します! 第1回受講者の皆さんも、下期に着任した隊員と交流するチャンスですので、

【いわて地域おこし協力隊】オンライン募集説明会開催のお知らせ

 この度、いわて地域おこし協力隊のオンライン募集説明会を開催いたします。  いわて地域お…

【いわて地域おこし協力隊】オールいわてで移住をPRする「移住推進ディレクター」募…

 岩手への移住にいざなう合言葉は「イーハトー部に入ろう!」  岩手県では、「イーハトー部…

三陸の持つ魅力を最大限に引き出し地域づくりを推進する「観光地域づくり推進員」募集…

 三陸DMOセンターは、東日本大震災からの復興が進む岩手県の三陸沿岸部において、困難に立ち…

【いわて地域おこし協力隊】三陸をつなぎ人を呼び込む「三陸ジオパーク地域コーディネ…

 三陸海岸には、5億年をかけて作り出された美しい景色があり、その景色の成り立ちの中で生ま…

【いわて地域おこし協力隊】地球科学の知識を生かし三陸の価値を伝える「三陸ジオパー…

東日本大震災からの復興が進む三陸は、太古の昔から大地と海がもたらす恵みを享受し、自然…

【岩手県一戸町地域おこし協力隊オンライン募集説明会】~農業や農作物の魅力を伝える…

【岩手県一戸町地域おこし協力隊オンライン募集説明会】 ~農業や農作物の魅力を伝える地域お…

第10回いわて地域おこし協力隊ネットワーク オンライン交流会開催のご案内

第10回いわて地域おこし協力隊オンライン交流会を開催します! 2022年1月に設立した「いわて地域おこし協力隊ネットワーク」では、隊員同士の顔の見える繋がりを作っていきたいと考え、毎月第4木曜日の夜20時~オンラインでの交流会を企画しました。 2月の第10回は、2月23日(木・祝)20時~オンラインで開催します。 現在取り組んでいること、挑戦してみたいこと、仲間やサポーター募集、企画しているイベントの宣伝 ーーなどなど、ざっくばらんで自由な情報交換・意見交換の時間にした