五月三日 "SEIKYO SHIMBUN" & me.

 敬愛なる同志の皆さん
おはよう御座います。おめでとうございます。
池田大作先生、会長就任63周年
おめでとうございます。
「創価学会 母の日」35周年
おめでとうございます。

聖教 新聞社を支えている皆様と、聖教 新聞発刊従事の皆様
私の懐中深くから、おめでとうございます。

 日蓮が表し残している、
人間の最善の幸福に生きる為の、時に適った精神活動。
そして。釈尊が求めた、人間の行い。
これが本日の聖教 新聞に在る
こう想い、私は喜びに満ちた心で在ります。

。 ♪   ♬    ♩   🎶 ♩   ♬   ♪  。
 現時点、日本国現地時刻は、22:20です。
本日5月3日紙面記載の、池田大作先生の和歌。3つの和歌の内の1つについて、私からの感謝の思いを表現する意味で、追記させて頂きます。
私は色鉛筆を用い書写させて頂きました。
 仏道の弟子で在る、わたくしの歌を綴りました。

©️2023 SEIKYOSHIMBUN ©️2023 peace green crown

 今回、聖教新聞誌面から引用させて頂きました和歌へ 私が深謝の思いで、綴りました、私の歌です。
 ハばたきが
人を励まし
 広布旅
,,,,,,,, 誓い育み
 歓喜の菩薩よ
。♪   ♬    ♩   🎶 ♩   ♬   ♪  。
池田大作先生がお詠みになられました和歌。
いつも、いつも、生命体への貢献を、ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?