見出し画像

恋い願う⇒恋い叶う

どうも、てふです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。私は元気です。

8月は期間限定のスタバを全種飲まないとやっていけないくらい忙しかったです。お盆前の6連勤とお盆明けからの2連チャン6連勤はかなりキツい。その上仙台でもかなりの猛暑日が続き、建物の外に出ただけで汗がやばい日々でした。
ちなみにダイエット(体型維持)は横ばい。毎週フラペチーノ飲んでたら変わるわけない。


さて突然のご報告なのですが……。

来たる10月16日。
初のお笑いライブに行ってまいります。

というのも、吉本興業の110年感謝祭と仙台放送の開局60周年記念として、なんと見取り図が仙台に来るのです!

2月の仙台ピアスから約8ヶ月。
仕事のため行くことが叶わなくて、同じ空気を吸えるだけで充分だと自分に言い聞かせていたあの冬。
本音を言うとあの時、地元で開催されるなら、画面越しではなくて直接観てみたかったという気持ちの方が強かったです。「生のお笑いを観てほしい」というその気持ちに応えたかったな……とちょっとばかし後悔していました。

仙台にまた来ていただけるのは1〜2年後くらいかなーと思っていたところにまさかの吉報。まだ大々的な告知などはTVのイベント情報でも見かけていないので、この公演に気付けた自分の見取り図センサーすごい。
「見取り図 仙台」で検索してもピアスの情報が一番上にくるくらいまだ浸透してない感じなのに。

一般販売はこれからなんですが、先行予約がもう始まっていたので、先行予約ができるように関連サイトにすぐアクセス&会員登録。
まだあまり知られていないのもあって、舞台に近い席をゲットできました。多分年内の運を全て使い果たしたかもしれません。

遂に念願の夢が叶います。
まだマスクも外せない世の中だけど、劇場ではなくイベントになるけど、見取り図の漫才を生で観る夢に一歩近付きました。もうこの喜びを伝えたくて伝えたくて、文字を打ち間違えながら書いています。チケットを手にした時の興奮が未だに冷めてないのです。
見取り図の他にも、中川家・南海キャンディーズ・ダイアン・EXITなど錚々たる面々も出演される予定で、今後も出演者が増えるかもしれないので、ワクワクが止まりません。

どのネタをやるんだろう?
どのくらい迫力があるのかな?
今現在、もうすごくドキドキして緊張しています。何時も応援している方を間近に観れるなんて、なんて幸せなことなんだろう。

後は体調管理をしっかりして、10月16日にチケットを忘れずに持って行って会場に入場するだけ。
今年で30歳を迎える自分への誕生日プレゼントとして、10月16日は充実した1日にしていきたいと思います。

もうアラサーではなくジャスサー。余裕のある大人になりたいな。

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,384件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?