見出し画像

ジャパンカップ&京阪杯 予想

こんばんは🌃
先週のマイルチャンピオンシップは惨敗。お手上げでした😢
自信を持って消したナミュールの直線一気。パドックでは良く見えたものの馬券を買うまでには至りませんでした。
勝負レースで唯一ドライブアローカスの単勝は当たりましたが、まさか1番人気とは思っておらず…💦
土曜に勝った分は見事になくなって💸今週も土曜日は大敗中。流れが良くありませんがジャパンカップは待ってくれません。このまま勝負?します✌
そのジャパンカップはイクイノックスで仕方ないんだろうなぁと思っています。
馬体診断の画像で見ても抜群の馬体をしています。これで負けるとすれば天皇賞の疲れが残っていた場合のみ。当日の馬体を見て余程のことがない限り本命は揺るがないとみています。
その他、馬体診断で良く見えた馬としては相変わらずドウデュースが凄く良く見えます。ただダービー前からも言ってますがマイラー体形で1600~2000ⅿがベストと思えます。前走の負け方も様々な条件を考慮しても不甲斐なく、鞍上もオッサンが買うと来ないジョッキーなので無印にします。←先週の二の舞になるかも?
次に良く見えたのはスターズオンアースです。2400ⅿがベストではないかも知れませんが馬体は充実していてアッと言わせるとすればこの馬でしょう。
注目のリバティアイランドは若干太めに見えます。画像は先週の撮影だと思うので、最終追い切りと輸送でしっかりと仕上がって来るのだろうとは思いますし、力があるのは間違いなくどう判断するかですね。
タイトルホルダーも全盛期に比べ覇気が感じられず、ゴムまりのように見えていた体の雰囲気も消えていますし無印です。
パンサラッサも繋靱帯炎の休養明けでは割引が必要ですし、矢作厩舎ならまさかの連闘でチャンピオンズカップに出走も狙っているのでは?と思っています。
大穴として馬体診断での画像なく評価出来ないのですが、以前から馬体の魅力がたっぷりなショウナンバシットでしょうか。
実績ではかなり劣りますが春当時から馬体は素晴らしく、いずれは重賞も勝てるでしょうし、G1でも好走してくると感じている馬です。当日の気配次第ではヒモ穴で狙うのもアリかなと思います。
今年のジャパンカップは見て楽しむレースの感じがしますね😅イクイノックスの走りをしっかりと見てみたい一戦です。
◎ イクイノックス
〇 スターズオンアース
▲ リバティアイランド
△ ショウナンバシット

自信度:S
買い目
3連単 ②-①⑰-①⑮⑰ 各1,000円
馬連 ②-⑰ 1,000円
計 5,000円

京都では京阪杯も行われます。ジャパンカップと同じ12Rですのでマークシートの記載間違いに気を付けましょう☝
狙いたい馬も多く難解なレースですが
17番 トウシンマカオを狙います🐴
このレースは多くの馬にチャンスありな感じで展開一つでガラッと変わる気もします。外枠なので不利と思われる所でもありますが京都の1200ⅿならそこまで不利でもないでしょう。逆に包まれる事なく進めるのでサッと好位に付けて抜け出してくれることを期待します。
自信度:C
買い目
馬連 ⑰-④⑤⑥⑪⑱ 各500円
ワイド ⑰-④⑤⑥⑪⑱ 各500円
計 5,000円

来週からは中山と阪神、中京の3場開催ですね。10日には中山に出向き馬券勝負予定でもありますので、この辺りで負け込んでいると勝負出来なくなってしまいます😱せめて勝負レースだけはバシッと当てておきたい所です。
日曜の勝負レースは2レース。
まずは東京9Rアーモンドアイメモリアルの①アップトゥミーです🐴
秋初戦の紫苑ステークスは休み明けといきなりのG2で荷が重い感じでした。そして、前走は成績表だけを見ると中段のままでレースを終えた感じにも思えますが、出負け気味のスタートから3コーナー手前でいきなり捲り気味に上がっていくも捲りきらず。直線もジワジワとは伸びており中途半端なレースで終わった感じがします。前に行くなら前に行く、溜めるなら溜めて直線勝負をすれば1勝クラスを勝ち上がった時のレース内容も良く、今回のハンデ52㎏も魅力的で2勝クラスならアッサリ勝っても不思議ではないと思ってます。今年ブレイク中の佐々木ジョッキーにも期待します✌
もう1レース京都11Rカノープスステークスの⑨ビヨンドザファザーです🐴
3歳時には重賞でも走っていた馬で元々力は持っている馬です。3勝クラスを勝ち上がって前々走の三宮ステークスからブリンカーを着用。元々気を抜く感じのあった馬で効果はあると思っています。この時の勝ち馬は先日のJCBクラシックを勝ったキングズソードで0.2秒差の3着と好走しています。
前走は小倉の阿蘇ステークス、同じくキングズソードに負けており着差も1.5秒差と完敗に思えます。が、元々、エンジンの掛かりが遅いタイプで小回りコースは不得意と言えます。距離も1900や2000ⅿの方が良い馬で1700ⅿでは短く感じ、今回の1900ⅿなら勝負になると見ています。怖いのはお隣のメイショウユズルハで前走が走らな過ぎた感があり立て直した今回は要注意でビヨンドザファザーの単複とメイショウユズルハとのワイドで勝負します💪

来週のチャンピオンズカップも豪華メンバーが出走を予定しており楽しみな
一戦ですね😄
もうすぐ12月。たまに温かい日もあったりしていますが、寒い日が多く冬到来といった感じですね。皆さまも体調にはお気を付けて競馬を楽しみましょう🎊
それでは、また来週お会いしましょう👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?