見出し画像

愛知杯で乾杯🍻

こんばんは🌃
先週はメインレース3日連続的中とはなりませんでした🥺
シンザン記念では挙げた3頭の中の1頭ノーブルロジャーが勝利。また選択馬ミス😫
勝負レースの中山12Rでスプレモフレイバーの単勝が思いの外ついたので少しのマイナスで済みました😅
今週もシッカリ当ててプラス継続させたいですね✌️
それでは小倉で開催される愛知杯の推奨馬から。牝馬限定のハンデ戦で混戦模様ですが穴で一発
1番 グランスラムアスクを狙います🐴
2勝クラスと3勝クラスを逃げ切って連勝した後、クイーンステークスでは出負け気味のスタートで逃げれず最下位。前走は門別のブリーダーズGCでいずれも度外視出来ます。
2勝クラスでは何度か控える競馬もしていますが逃げた方が良いのは結果からも歴然です。
今回は最内枠に入りスタートの上手い丸山ジョッキーなら逃げてくれるでしょう☝️すんなり逃げれれば開幕週の良馬場も味方してくれそうです🏇💨
ハンデも3勝クラスを勝ったばかりの馬が54kgに対し、同馬は3勝クラスを勝った後の成績が悪い事で?53kgなら恵まれていると判断します✨
今回は追い掛けていたルージュスティリアを見送ります。前走惨敗しているにも関わらず+1㎏の斤量と日本に合っていないジョッキーでは狙えません。
他ではハンデが恵まれた感のある⑧も狙ってみたい所です。
自信度:B
買い目
複勝 ① 3,000円
ワイド ①-⑧⑩ 各1,000円

勝負レースは中山8R ①トウカイファクターを狙ってます。
逃げ先行が理想の馬で最内枠ですんなり行ければ面白いと思います。現在8番人気(18.2倍)と人気もないなら複勝だけでも良いでしょう。

続いて中山12R ⑦ミズノコキュウも狙い目です。
前走も人気薄ながら複勝いただきました。短期休養明けを叩いて状態も上向きなら頭で狙います。3番人気(6.3倍)つけば単勝メインと適距離に戻った⑬とのワイドで勝負します。

さて、今週は残念なニュースが飛び込んで来ました。
私が競馬の世界に飛び込むきっかけとなった元ジョッキーがお亡くなりになりました。
1988年の豊栄特別をキクカロイヤルで鮮やかに差し切ったレースを新潟の現地で見ていて坂井騎手のファンとなり同時に騎手にも憧れました。
少年だった当時、ファンレターを送るとお返事を頂く事も出来ました。その後は自宅にまでお邪魔させてもらいサインなど沢山プレゼント🎁も貰いました。
牧場で勤めはじめてからも小生を気にかけて頂きましたし、牧場の関係で美浦に行った際には攻め馬の合間に色んなお話しもして頂きました。
夢であった「自分の担当馬が坂井騎手の騎乗で勝利する事」は夢のまま終わってしまいましたが、厩務員になる事が出来たのも坂井ジョッキーのお陰だと思っております。
オールカマーでの直線内から一気のラケットボール。福島男の真骨頂を見せた七夕賞のリーゼンシュラーク。勝てはしなかったもののナリタブライアンを負かすには、これしかないと超積極策で行った菊花賞でのヤシマソブリン。先行馬で成績が頭打ちになっていた馬を脚質転換で追い込み馬と変貌させ実質重賞4勝のマイヨジョンヌ。
今でも多くのレース映像を思い出せます。数々の名勝負をありがとうございました。心よりご冥福をお祈りします。

それでは、また明日お会いしましょう👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?