図書館制覇の夢

子どものころ、週末(土曜だけだったかな?)は学校の図書館開放があって、毎週通っていた。両親が仕事で忙しかったから、寂しさ?という感情なんだろう、その当時は気持ちを表現できなかったんだけど。この時期、「図書館の本棚にある本を在学中に全部読んでやる!」という気持ちを持っていたわけだけど、いくつかの棚はクリアしたものの、結局は読めなかった笑
「演劇の台本」のような本や書道とか、難しい辞典とか、その棚だけはクリアできなかった。「演劇の台本」に興味持っていたら、違った道を選んでいたかも?そんなことないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?