マガジンのカバー画像

#毒吐きデトックス

15
日常で発生した私の負の感情を書き殴る内容となります。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

#淘汰されるだろう上司の特徴2

はじめに結構ひどかったり、理不尽な判断が多い今の派遣先でのエピソード。全て同じ派遣先でのエピソードです。笑 相手によって態度を変える上司私の友人が配属している上司(プロジェクトの統括責任者だが契約社員)は、「ひとつのチームの上司」とさらに上の「プロジェクトの統括責任者」を兼務されており、社長とのプロジェクト方針の調整やそれに即したマニュアル等の改訂の周知をされています。派遣社員から契約社員への引き抜きも仕事のうちです。 私の上司は、コンサル会社から出向されている方で、性格

#淘汰されるだろう上司の特徴

はじめに結構ひどかったり、理不尽な判断が多い今の派遣先でのエピソード。全て同じ派遣先でのエピソードです。笑 口頭で与えた指示に責任を持たない上司私の友人が配属している上司(プロジェクトの統括責任者だが契約社員)から受けた内容です。比較的リスクの少ない事柄であれば、口頭で与える指示そのものと、上司が責任を担保することは、どの業界においても信頼関係がある前提で間々あるものですが、この上司はそうではありませんでした。上司は友人に「そんなこと言ったっけ」程度のリアクションだったそう

#転職活動の理不尽

はじめに転職活動を始めてみると気になること多すぎるという話。 「その年齢でその転職サイトはNG」とか言うな「転職活動」「転職サイト」「転職エージェント」とかネット検索するものと思います。検索結果に出てくる「おすすめの転職サイト」系列のサイトはほぼ、読むだけ無駄だと思います。理由が、結局のところ、そういったどのサイトも「世間で台頭している転職関連の会社を必ず紹介している」わけだからその内容は似通り、実際に登録してみて吟味するのが絶対に近道です。「おすすめの転職サイト」系列の