見出し画像

いつかのアジアのそらのした㉒カンチャナブリは暑かった

アジア旅22日目はカンチャナブリで迎えた。朝起きてシャワーして友達と話したりしてゆっくりと過ごす。アイスを食べて、いつもの屋台のおばちゃんの所でパックパックルーンを頼んで食べた、この日は甘くない何時もの味付けで美味しかった。やはりC&Cゲストハウスは心地いい。本でも読もうと思うのだが、何せあつい暑くて何もやる気がしない。昼寝をしたのだけどなんだか怖い夢を見た。暑いからなのかも知れない。

午後はタイの子供たちが遊びに来て川で泳いだ。今回は蕁麻疹が出なかった。なんであの時は蕁麻疹が出たのだろう?川に入った瞬間に赤くぶつぶつが出来た。水にぬれた部分にだけ・・なんだろうね?タイの子供たちと遊ぶのは楽しくて長い間川で遊んでいた。川は冷たくて気持ちいい。

ふと何故戻ってきてしまったのだろうと思った。サイヨークの宿はもっと涼しい。山間なので山深い分涼しいのだろう。今までずっと友達と一緒だったから一人で寂しかったのかもしれない。ただこれから先一カ月間ぐらい友達と旅するのだから又別行動してもいいと思えてきた。明日は又サイヨークへ戻ろう。インドのビザを待っている間に悪夢を見る日が続くより快適にすごしたいのだ。

この日の明細はアイス、昼ごはん20バーツ、水5バーツ、夜ごはん35バーツとなっているが宿代もアイス代も記されてない。かなり暑くて参ったようだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?