見出し画像

Time goes by.

Now,WHAT a surprise. haha
How have you been?
前回の投稿からの空白期間を考えたら
継続の難しさを突きつけられるますね。笑
2022年お正月にスタートしたのに
2024年のもう1月の終わりだなんて…
ただいま、noteさん
まっ!そういうこともあるだろう!
切り替えてゆるーく投稿していきますよっと。
こんなこと言ってるから
また数年越しとかになるんだ。

*

今夜は獅子座満月らしい。


前回の投稿では、やっと有休が発生して
その記念すべき1日目を
有意義に過ごしてましたね。
今でも写真を見返すといい日だったなと。
あの後もせっせと働いて、
長期休暇では一人旅してみたり、
第二の母国、フィリピンへ両親に会いに行ったり。
お仕事頑張ったら、たくさん遊ぶを
しっかり維持しながらなんだかんだ
楽しく過ごしてました。が!!!
そんなこんなで今はのんびり職を探しております。
自分が思ってたタイミングとは違うタイミングで
無職になったので、本当に人生って
「思ってたのと違う!」の繰り返し。

だけど、あの時に辞める決断をした自分を
「よくやった!」と今は強く思える。
辞めた当時は悔しさと自分の無力さに
圧し潰されて、ずっと泣いてた。
良くも悪くも責任感が強いと、
自分の限界を無視しがち。
今はもう元気なのでご安心を。

*

2024年はどんな年にしよう?
上でも書いたように
今は無職を極めております。(極めるな)
気持ち的に変化が多い年になる気がしてる。
なんだかそんな気がするだけなんだけど、
私はこういう「なんとなく」を大事にしてる。

実際、今年は自分の拠点を
変えようという気持ちがある。
近くても遠くても、人や違う景色を見たくなった
それもあるけど、なんとなく、
自分の居場所が居心地悪くなった気がする。
それを確かめたくて。
外に出たい。そんな気もしてる。
Home is not a place, its a feeling.

あ、そうそう年末に
一つ決めてたことがあって、
クリスマスカードを送ったんだけど
そのカードを書いたときに自分の字を見て
その手紙を送るのをやめようかなと思うくらいに
自分の字の下手さにひどく落ち込んだの。
昔から、字が下手なのは自覚あったけど
そこまで気にしたことなくて。
(気にしてたらこんな
ショック受けることなかったのに
自覚あったのなら直せよ自分…)
...ということでペン字練習帳と癖字直し練習帳を
先日、本屋さんで買ってきました。
地道に練習を重ねて、気持ちよく字を書けるように。
…なーんか地味だな。笑

とりあえず、30歳になって無職だなんて
何も未来が見えない状況すぎるけど
大きなステップを踏む前の気持ち。
どこに行こうが、今の場所に舞い戻ろうが、
自分と向き合えたらそれでいいかな。

1月も終わりだね。
2月もあっという間に過ぎるんだろうなぁ
Much love. E

P.S.
2023年も私と関わってくれた方、
Thank you so much❤️‍🩹
2024年も種まきと収穫をたくさんするぞーう
あ、1/26投稿予定が
0時ぴったしに投稿しちゃって
27日になっちゃった🙃



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?