連想ゲーム型知識整理

チェ・ゲバラ

アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。カストロとともにキューバ革命を起こし、その後ボリビアで活動中に死亡した。日本にも来日している。

ひげ(ゲバラの風貌から)

英語ではくちひげ(髭:moustache)やあごひげ(鬚:beard)、ほおひげ(髯:whisker)を使い分ける。顔を守るためといわれるが幼少期や女性には生えないため俗説と考えられる。

シュークリーム(ビアードパパから)

フランス語で「chou à la crème」(シュー・ア・ラ・クレーム)と呼ばれる菓子であり、「シュー」はキャベツやハボタン類の総称だが、ここではキャベツを意味する。

アブラナ科(キャベツから)

アブラナ目に属する科の1つ。ワサビ/キャベツ/ダイコン/ブロッコリーなど。維管束の師部にミロシン細胞を持ち、破壊されるとイソチオシアン酸アリルを遊離することでツンとした辛みを生じる。

ランプ(菜種油から)

植物油・動物油・魚油・鯨油など油が注がれた皿の上に灯心(麻布・綿布でできた細い糸)を載せたもの。当初は魚油やオリーブ油、その後鯨油から灯油へと燃料が移り変わっていった。

メタンハイドレート(燃料から)

低温高圧下でメタン分子が水分子に囲まれた、網状構造をもつ包接水和物の固体。分子式は CH4·5.75H2O で、32つの十二面体と6つの十四面体構造をなす46水分子ユニットが8分子メタンを包接する。

VR牛(牛のげっぷから)

2022年にトルコで乳牛にVR機器を装着して日の当たる牧草地を見せることで、牛乳の増産を試みる実験を行った。クラシック音楽などと合わせた結果、1日当たり5L増産と質の向上が観察された。

NeosVR(VRから)

VRChatなどと同じVRSNSの一つだが、自由度が非常に高いことが特徴。複数人でワールドを作製したり、その場でデータのやり取りをしたり、ブラウザをワールド内でいじれたりする。

二次創作(アバターの著作権から)

原作を改変することは著作権法の翻案権(27条)・同一性保持権(20条1項)にあたるが、親告罪:被害者からの告訴がなければ検察が起訴(公訴の提起)ができない犯罪であるため、グレーである。

司馬遼太郎(史実に脚色を加えることから)

本名は福田 定一で筆名は「司馬遷に遼󠄁(はるか)に及ばざる日本人(太郎)」から。敗戦で現代の日本に嫌気がさし日本史に興味を持つようになり、産経新聞記者を経て作家となる。

アームストロング砲(著作から)

イギリスのウィリアム・アームストロングが1855年に開発した大砲の一種。第二次長州征伐と戊辰戦争でも使用されており、佐賀藩が極秘に製造に成功したという話もあるが真偽は定かでない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?