マガジンのカバー画像

スロース英語教室にようこそ!

28
私が運営する訪問型・少人数制の子ども教室「スロース英語教室」の授業内容・教室の予約方法・この教室に向いたお子様について、分かりやすくご紹介します。
運営しているクリエイター

#小学生

保育士試験本番まで1ヶ月をきって、焦りつつ勉強を続けます

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 幼児教育の資格を独学で取れるらしいと聞いて年…

静岡県掛川市での出張イベント、盛り上がりました!(英語学習の目標設定について)

こんにちは! 神奈川県茅ヶ崎市でスロース英語教室を運営するNaokoと申します。 今日は先日静…

掛川市で体験レッスンのイベントをやりました(移動中に出会ったコスタリカの男性)

こんにちは! スロース英語教室を運営するNaokoと申します。 昨日静岡県の掛川市でお友達に誘…

3/16(土)静岡県掛川市で読み聞かせ&お悩み相談を行います(ひと家族1000円です)

こんにちは! 神奈川県茅ヶ崎市で訪問型の英語教室を運営するNaokoてす。 アメリカで幼稚園の…

大人の英語のお悩み相談もやってみます&3月半ばに静岡県掛川市に行きます!

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 私が英語教室を立ち上げて数カ月、十何名の親子…

アメリカ時代の生活エッセイ その1「死なない程度の英語」について

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 訪問型で、4-10歳の子どもたちとその親御さんた…

茅ヶ崎市、子育て世帯がどんどん移住してきています!(2023年)

こんにちは! 神奈川県茅ヶ崎市で訪問型の英語教室「スロース英語教室」を運営するNaokoと申します。 先日Yahooニュースで「茅ヶ崎市が政令指定都市を除く市町村で転入超過数1位!」という記事を見ました。 元となるデータはこちらのようです。 総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 2023年(令和5年)結果 一部データを切り抜いてみました。 2022年の26位から一気に9位へジャンプアップです。 確かにコロナ禍で「都内からリモートワークをする人たちが湘南に引っ越して

アメリカ時代の元上司とレッスンプランを作っています I'm making a lesson plan wit…

私の教室の生徒さんと親御さんへ To my students and parents こんにちは! スロース英語教室…

第3回 読み聞かせの会を2/16(金)15:00-17:00で行います/2月のレッスンテーマはlove…

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 2月に入りましたが皆さんいかがお過ごしでしょ…

体験レッスンで頂いた質問や要望にお答えします(2024年1月現在)

こんにちは! 神奈川県で訪問型、4-10歳のお子様を対象に「自分の言いたいことが英語で表現で…

第一回「読み聞かせの会」を行いました

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 1/16(火)9:00-12:00に「読み聞かせの会」を茅…

保育士試験をオンラインで申し込みました!

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 保育士試験の受験申請、ついに始まりました! 1…

1月は福笑いで遊びますよ!

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 私はこの年末年始で、生徒さんと遊ぼうと思って…

帰国子女の小2娘に英検5級(中学初級程度)の過去問を解いてもらいました

こんにちは、少人数で訪問型の英語教室「スロース英語教室」を 運営するNaokoです! また私はアメリカに2年住んでいた小2の娘を持つ親でもあります。 私の教室では英検対策は今のところしないのですが、「英検対策をしてほしい!」とおっしゃる家庭が多いのも承知しております。 そこで実際どんな試験なのか、娘に協力してもらって見てみることにしました。 使ったのは2023年度の英検5級の過去問です。 英検5級は英検の中では最も易しく、将来の高校や大学受験を見据えて「試験慣れ」するため