見出し画像

【海外シングルファザー日記】1847年創立の歴史あるクラブで / ラグビー大会 / 白菜豚肉鍋

1847年創立のWeilheimでラグビー大会

ミュンヘンの南へ車で1時間。シュタルンベルグ湖のさらに南。Weilheim (ヴァイルハイム)という街にあるラグビークラブで大会です。なんと1847年創立ということで、何があったのか調べてみたら、桂太郎と東郷平八郎が生まれる1年前。徳川家慶の時代だそうですね。すご。

てかこんな田舎町にラグビークラブがあり、チーム組めるだけの子供がいるのがすごい。

今日もウィングで登場

次男くんも、今シーズン一生懸命頑張ってきて、ポジション確立できたのは大きな自信になっているよう。友達に囲まれて話す機会も増えてきました。

トーナメントは3位。ウィングあるあるですが、ボールが回ってこないとプレーする機会も少ないので、今日はオフェンスはあまりせず、ディフェンスがんばりました。(チームがかなり相手に押し込まれていたこともある)

帰りはシュタルンベルグ経由で

湖のほとりの道をゆるっとドライブして帰宅。今度遊びに行ってまたレポートしようかな。

疲れた体には豚バラがっつり!

ど定番の豚肉鍋です!赤ちゃん時代からアホほど食べてきた大好物メニュー。作るのも簡単なのでいい感じ。(白菜と豚肉切っていれて生姜いれてぐつぐつ)。ポン酢でいただきます!

明日からはまた学校!がんばれ!

この記事が参加している募集

#育児日記

49,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?