見出し画像

今年の振り返り。in 2022

いつきです。ついにワールドカップが終わり、今年も残り1週間になりました。
私はフランスのムバッペが好きでフランスを応援してたんですが残念ながら、メッシ率いるアルゼンチンに優勝を持っていかれちゃいましたね。

さて今年を振り返って感じ一文字で表すなら…
「歩」
です!
悪く言うと成長があまり見えない一年でしたが、
逆によく言うと一歩ずつ前に進めていた年なのかなと感じました。

  • 今年の成長
    何かとタスクを後回しにする癖があったが、その癖を直す方法を考えました。
    その方法は、タスクをあらかじめカレンダーの中に予定として入れておいて、それを淡々とこなしていくというものです。
    この方法を実施したおかげで、期限ギリギリで焦ることが少なくなりました。
    ただこの癖を完璧に直せたわけではなく、たまにタスクが急に溢れかえってあたふたする時もありました。そんな時にどう落ち着いてこなしていけるかが今後の課題だと考えます。

  • 今年できなくて悔しかったこと
    もうね正直いっぱいありすぎて無限に出てきますよ。だから悔しかったのは自分でやった方がいいなってこと、例えば就活のリサーチだとか自己分析だとか、課題じゃなくて日々の授業の復習だとか。そんなのを時間作ってできなかったことが1番悔しいです!

  • 最近の気づき
    自分の性格として、絶妙にできないことだったり、これくらいできるだろうと自分で思ってたことができないのが一番悔しいけど、原動力になると最近感じたので、自分ができるかどうかわからない絶妙なラインの目標を立てていきたいです。

  • 来年は…
    ・自分に甘くしない。
    ・やるべきことを中途半端で終わらせない。
    ・逆算して行動する。

    この3本を軸に生きていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?