見出し画像

美女っぽい人と野獣


クロスバー直撃・前野さんが立ち上げた劇団で、各出演者が「1人500円」の予算で用意した小道具・衣装で演じるミュージカル
美女っぽい人と野獣を見てきました。

会場は銀座ブロッサム
初めて行った劇場ですがとても見やすい。
場所も新富町の駅近で便利。

会場時間よりも少し早く行き
クラウドファンデングで購入した薔薇のペンライトを受け取りました。

思っていたよりシンプルでホッ♡

開演間近に、どうやって使うのかなーと薔薇のペンライトをゴソゴソしていたら、キャーという歓声。顔を上げたら

川西さん、登場でした。

どうも、どうも〜と言いながら、これ持たされて出てくださいと言われたのでどうしたらええねんと言いながら、ペンライトを持って川西さんの席に移動。

これ買ってくれた人どのくらいいるの?
値段って普通どれくらい?などと客席に話しかけられた時に

ヒラヒラ〜と🌹と振ってみたり。

その後、どこかで振るタイミングがあるのかなぁと頭の片隅で気にしながら
ミュージカルを見ていたのですが、さぁ、振りましょう!みたいな時間はなくて、鞄の中に眠っていました。
もう少し使ってみてもよかった?

小道具や衣装は予算500円で豪華ではないけれど、みんなを楽しませるように工夫が凝らされていて、それを見ているだけでも楽しかったな。

あちこちキョロキョロしてました。

歌も本家に負けないぐらい素敵な歌声だったし、また次回作があったら行きたい🤭

エンディングで川西さんが前野さんが次回作の話を聞いたと言われていたので、次もご出演決まっているのかな。

和牛として最後のほうの漫才は力が入っていて強い印象だったけれど、今回はとても柔らかい感じだったな。

今日初めて見た私達と同じような気持ちで舞台にツッコミを入れていたけれど、もしかして今日が初見なのかなぁ
リハとかされたのかしら...。

出演者の方々みなさん魅力的だったのでパンフレットとかあったら次は買いたい。
制作秘話や出演者さんのインタビューが読みたい。

私的にツボだったのは守谷さんの
作ったお馬さんが可愛かったのと、下北で見た時と同じ衣装を着て生き生きと舞う守谷日和さんがめちゃくちゃ面白かった。

真っ暗で小さな劇場で謎に踊っていたのを思い出しながら見ていたのだけど、さすが芸人さんだねーという感動。

下北ウホウホは開演時間さえどうにかなればまた行きたい。あの、わけわからん(すみません)小競り合いが楽しかったり。

良い空間で楽しいミュージカルでした ♡


エンディングのお写真Time 📷✨


素敵なポスター ♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?