見出し画像

最高の男と最高の女の話をします。

最高の男と最高の女の話をします。

薩摩の教えは、ご存知でしょうか?

最高の男に順位を付けた言葉が
薩摩の教えになります。

それが

↓これです!

薩摩の教え

最高の1番の男とは?

何かに挑戦し、成功した者

2番の男とは?

何かに挑戦し、失敗した者

3番の男とは?

自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者

4番の男とは?

何もしなかった者

では・・

一番、最低な男とは?

何もせず批判だけしている者

そういう教えが薩摩に残っています。

ちなみに女性の場合は?・・

マリー・ローランサンと言う画家が残した言葉があります。

有名な言葉なので解る女性も多いと思います。

哀れな女の順位です。
哀れな女とは?

マリー・ローランサンの言葉です。

退屈な女よりもっと哀れなのは悲しい女です

悲しい女よりもっと哀れなのは不幸な女です

不幸な女よりもっと哀れなのは病気の女です

病気の女よりもっと哀れなのは捨てられた女です

捨てられた女よりもっと哀れなのはよるべない女です

よるべない女よりもっと哀れなのは追われた女です

追われた女よりもっと哀れなのは死んだ女です

死んだ女よりもっと哀れなのは忘れられた女です

男では、書けない言葉です・・

これを読むと、この逆で生きれば良いのです。

「哀れな女」の反対の言葉は?

私なりに書いてみました。

哀れな女の反対は「最高に幸せな女」で書きます。

最高の女とは?

↓こういうことです。

忘れさせないためにも、忘れられない女になるんです。

そして、どんなに死にたくても生きて行く女になるんです。

そして、どんな人からも愛される女になるんです。

そして、どんな人からも助けてもらえる女になるんです。

そして、愛している人から大切にされる女になるんです。

そして、健康で綺麗で、いつも元気な女になるんです。

そして、世界で一番、自分は幸せだと思える女になるんです。

そして、いつも笑顔で楽しく笑っている女になるんです。

これが「最高の女」です。

どう思いました?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?