見出し画像

おにぎり先生の準備力

貧乏人ほどコンビニに行く頻度が高いんだって。こんにちは、伊藤院長です




伊藤院長が住んでいるのは豊島区北大塚




そこは伸和町会という町会があり、伊藤院長は恥ずかしながら35歳くらいのときに初めて「町会」というものを知りました。




子供のころから体を鍛えていて、トレーニングと栄養学ばっかりの人生だったもので、





地元や町のことなどまったく気にしていなかったのです。




自分勝手ってやつですね




そんな罪滅ぼしのために、今は北大塚伸和町会で頑張っています。




メチャいろんなオーダーがやってくるので、後輩のおにぎり先生を引っ越しさせて、手伝わせております。




先輩風、強風で吹かせております(笑)




しかし、おにぎり先生はアルファ接骨院で7年近く鍛えてえるので、準備力や“仕事”というのは出来るわけでございます。

手打ちそば にわ さん


小暮カメラ さん



ヘアーサロン いずみ さん



ブランドショップ そとやま さん



ヘアーアロンいずみ
アルファ接骨院
コグレスタジオ
矢島園
クリーニング シルック
ソトヤマ商店
手打ちそば にわ
鳥忠
天麩羅秋光
計9軒、回るのに、電話連絡もして、すべてパッケージして、お釣りも用意してetc…




一時間以内に終わるという神業♬




下手に始めたころの10年前くらいには三日かかったからね。



我々は日々成長するのです。
地元大塚のためになにかしら出来ることは嬉しいことです♬




おにぎり先生、グッジョブ!
!(。+・`ω・´)




お大事にどうぞ!
p.s. おにぎり先生は大塚の人気者です
伊藤院長の活動

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?