いとバイ通信50  お塩の話

いとバイ通信50   お塩

2020.8.24(月)

基本の食材 お塩

自然食に関心のある人にとってお塩は最も基本の食材と言えます。日本には1997年まで92年間続いた塩専売制度がありました。つい23年前までこんな制度があったなんて驚きです。1971年から1997年までは塩業近代化臨時措置法によって塩田が廃止されイオン交換膜法という化学塩が国民に強要されました。

イオン交換膜法の塩とは「化学塩で工場の中でイオン交換膜を通して作るので、この時に大切なミネラル分まで濾過されて失ってしまいます。このような精製塩では神経質になったり神経が疲労しやすくなります。」(自然療法より引用)このような化学塩を全国民に使わせた国は日本以外ないようでする

大昔人類は海から陸へ上陸したものと考えられています。人体のミネラルバランスは海水のミネラルバランスに酷似しているのです。海水には92種類の天然元素がありそれらがミネラル分となっています。まだ解明されていない微量のミネラル分の身体への良い働きが少しずつ解明されつつあります。

海水には塩化ナトリウム以外のミネラル分が約4%前後あります。私はそのミネラル分こそ大切な働きがあると理解しています。ですから海水に近い自然塩が良いのではと考えます。

我が家の塩はキパワーソルトです。この塩の原料はミネラル豊富な海水を塩田で結晶になるまで自然濃縮させたもので32%の濃度になると結晶します。その結晶を長時間焼いたのがキパワーソルトです。焼くことによって酸化力があった塩が逆の力の還元力を持った塩に変化します。

酸化力があるとは釘に塩をかけるとサビる力です。逆に還元力は塩であるのに酸化の反対の性質がある塩であると言えます。私はできるだけ体の酸化を防ぐ食品が体には良いと考えていますのでキパワーソルトを使っているのです。

※ 「#いとバイ通信」のブログにこれまでいろいろ書いてきています。ぜひご覧ください。

※バングラデシュの人の多さは商売をする時買い手のことを心配する必要がほぼないと言えます。事業のアイデアさえよければ成功する確率は非常に高くなります。ソーシャルビジネスも日本人のアイデアと資金が加われば高い確率で成功すると私は確信しています。

※成人のストリートチルドレンのソーシャルビジネスの活動を支援する日本の組織がストリートドリームズで募金活動を開始しています。下記のように郵便振替口座ができました。この活動の支援のための募金をよろしくお願いします。

※口座名 ストリートドリームズ 郵便振替口座 01710-3-152031

※ストリートドリームズの活動についてはこれからもこのいとバイ通信でお伝えしていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?