マガジンのカバー画像

本 飢餓の村で考えたこと

28
1976年から77年に私はNGO駐在員としてバングラデシュの飢餓の村で活動しました。その時の経験を書いた本です。人類史の大部分は飢餓に近い状況の中で生きてきた人間、歴史を考える時…
運営しているクリエイター

#空腹の現実と生き生き

飢餓の村で考えたこと 22.23

理念では解決できない 当時私を派遣したNGOの理念とは私の理解では「まず我々は貧しい人たち…

1

飢餓の村で考えたこと 20.21

伝える難しさ お腹を空かせている人たちのことを理解することは村で生活していても大変難しい…

3

飢餓の村で考えたこと 18・19

子供の一言 村人の多くは自分の土地がない日雇いの農民だった。その人たちは地主に雇われた日…

1