見出し画像

会話は出来るけどそこから上達できない人のための英語学習法

英語、うまく話せるようになりたいですよね!

私は英語圏の国に行って英語で生活することに困らない程度には話せるのですが、人から「英語話せるんですね!」みたいなことを言われるとちょっともやもやします。

言葉っていうのは「話せる」「話せない」の2択ではなく、話せないか、話せるか、うまく話せるか、どんな内容なら話せるか、、、というように「話せる」の範囲が広いんですよね。

生活するのに必要なレベルの英語力を身に付けて以降、10年くらいは英語力に大きな変化はなく、英語ネイティブ同士の会話にはついていけないし、それに近づいている感じもありません。

意思疎通は出来ても、英語力は上がらない。コミュニケーションを成立させるのに必要なのはコミュニケーション能力であって、語学力ではない、ということだと思います。

コミュニケーション能力高すぎ問題

ここで、コミュニケーション能力とは「他者と意思疎通を上手に図る能力」by wikipedia、という意味で使っています。決して人気者になる能力ではないことはご了承ください^^;

コミュニケーション能力が高いと、語学力が低くても、ある程度意思疎通できてしまいます。

レストランでの料理の注文だったり、旅先で道を聞いたり伝えたり、サービスの不具合を報告したりといったことが思ったとおりにできれば、コミュニケーションは成立していると考えていいでしょう。

海外一人旅ができる人にはこういうタイプが多く、それで乗り切れてしまいます。ただし、コミュニケーションは出来ていても、そのときに話された言葉をしっかりと聞き取り、文法を理解できているかというと、そういうわけではありません。

会話というのは単文で終わるわけではないので、前後の文脈と照らし合わせたり、わからないときは聞き返したり、逆に伝わらないときには身振り手振りを交えたり別の言い回しをしたりと、やりようはいくらでもあります。

一対一、もしくはネイティブスピーカーが複数いても、自分の話をみんなが聞いてくれるような環境であれば、語学力ではなくコミュニケーション能力で乗り切れてしまうことが多いでしょう。

ついていけない、ネイティブ同士の会話

一方で、ネイティブ同士の会話に聞く側として入ると、なかなか理解できないことがあります。

一つわからないところがあると、それを「?」と脳内バッファに置いたまま、続きを聞く。文脈から「?」が判明すればいいのですが、これがわからないと、その後はだいぶ予測がしづらくなって難易度が上がります。そうすると更にわからない、聞き取れない言葉が出てきて、やがてはついていけなくなくなります。

わからないのが単語であれば、「?」のままにしておいてもなんとかなることもありますし、聞き返すなどのコミュニケーション手段を使って解決するのも難しくありません。

しかし、聞き取りが出来ないと、わからないこと言われたあとにわからないことが続き、聞き返すにもどう聞き返したら良いかわからないといった状態に陥ってしまいます。

このように考えると、ネイティブ同士の会話に付いていくには、聞き取り能力が重要だと考えられます。

聞き取れないとわからない

では聞き取り能力を向上するにはどうしたらいいか、ということで積読してあったこの本で&CDで発音の基本をおさらいをします。

この本で筆者が主張していることは「発音出来ない音は聞き取れないから発音を繰り返し練習しよう」ということで、それはおそらく正しいんじゃないかと思います。

ただ、この本での学習は、そういうのが苦じゃない人は地道にやれば力はつくと思いますが、地道すぎて面白さには欠けます。勉強なんだからそこは頑張れ、という考えもありそうですが、楽しく学べるのであればそれに越したことはありません。

そこで、YouTubeででいろいろと調べたところ、とてもいいチャネルを見つけました!

このニックさん、発音のレッスンも良いですし、文法も含めてニックさんが提唱する学習方法がとても良い!

簡単にいうと、英語で話すときは日本語から英語を組み立てるのではなく、語の文を覚えて、一部を入れ替えることで簡単で自然な表現を身に着けよう、というものです。

これまでこういう考え方、教え方を見聞きしたことはありませんでしたが、経験的にはなんとなくわかっていたことが言語化されている感じだったのでストンと腑に落ちました。

聞き流しで英語を浴びる

さて、ニック式英会話だけでも全部見たらそこそこの分量になるので、これだけでもかなり伸びると思いますが、日本で生活をしていると英語に触れる量が圧倒的に少ないので、より手軽に聞けるpodcastを活用して聞く量を増やします。

Podcastでの英語学習というと、音声で英語の解説をしているものがありますが、日本語の解説が多いものは結局日本語を聞くことになってしまうので、ここでの目的にはあまり合っていません。

そこでネイティブスピーカーが話す英語のPodcastを聞くのですが、このとき、自分のレベルにあったものを選ぶのが重要だと思います。

最初はたとえばTED Talkのように、話している内容にも価値のあるものを聴けば一石二鳥、と思って聞いていたのですが、中には流暢すぎて聞き取りが難しいことがあったり、発音や文法というより文脈で想像する能力 、つまり冒頭であげたコミュニケーション能力のトレーニングになってしまい、英語力が上がっている実感はありませんでした。

英語力を上げるには、英語として何を言っているのかほぼ100%分かるものからスタートするのが良いと思います。100%分かるものを聞いても成長しないんじゃないか、と最初は思っていたのですが、例えば歩いている最中なんかだとふと集中力が途切れて理解できなかったり、周りの騒音でしっかり聞き取れなかったりなど、自然な環境の中でも聞き続けられるレベルであるほうが続けやすいです。

そんな聞き流しに使えるpodcastのオススメをレベルごとに紹介していきます。

まずはこちら。

初心者向けの学習向けコンテンツで、かなりゆっくり喋ってくれていて、単語も難しいものはまず出てきません。

話題も英語の文法や表現についてだったり、英語圏の文化についてだったりするので英語学習に役立つ内容となっており、初めての英語podcastには最適です。

続いてはこちら。

聞き流し英会話教材「スピードラーニング」を販売している会社が運営しているpodcastというだけあって、かなり聞き流ししやすい印象です。

話しているスピードは決して遅いというわけではないのですが、はっきりとした聞き取りやすい英語で、難しい言い回しもないのでとても聞き取りやすいです。

ネイティブ同士の会話についていく感じを味わえるので、これが聞けるようになると自信もついてくる気がします。

続いてはこちら。

話す速さは前のスピードラーニングポッドキャストとさほど変わりませんが、より口語に近く、アメリカ英語らしいリエゾン・リダクションがあるので、リスニングの難易度はやや上がっています。

Next Step

ここまで聴けるようになったら、次はネイティブ向けのpodcastで興味のあるテーマのものを聞くのが良いでしょう。

ランダムに選ぶと、上で挙げたチャネルの英語がどれだけ聞きやすいのかとびっくりすることもあります。学習教材としてちゃんと作られていて音質もよく、内容・テーマもしっかりしていて、更に喋るのもプロが喋っているコンテンツはほんとうに聞き取りやすいです。

英語podcastの選び方としては、音質がよく、アナウンサーができれば一人で喋っているもので、あまり長すぎない、あるいは全体は長くても一つ一つの話題が短く区切られているものが良いと思います。

IT系ではTWiT(This Week in Tech)が定番ですが、TWiT本編?は複数人でのディスカッションが続くと難易度が上がり、一本が2時間程度と長いです。

同シリーズであれば、以下は一人ずつ喋りますし、一つ一つの話題の区切りがわかりやすいので難易度は下がります。

最後に参考までに、難易度が高いpodcastを一つ紹介します。

私は長年Androidの開発に携わっているので、この領域の話題に対しては前提となる知識はあるほうだと思うのですが、ネイティブスピーカー複数人が雑談、という言い方が正しいかわかりませんが、喋る順番も自由、話題ももズレたり戻ったりします。非ネイティブの方もいるため、発音にも癖がある場合があります。

個人的にはこれを一発で聞いて理解できるようになるというのが一つの目標ですが、まだまだ先は長そうです。

Happy learning English!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?