見出し画像

イベント制作レポート:VirtualMusicFashionSHOW05

NEOKETというイベントで偶然ブースがお隣になって知り合った「まみたす」さんが主催されている「VirtualMusicFashionSHOW」が先日最終回を迎えました。

VirtualMusicFashionSHOW05参加内容

こちらのバーチャルライフマガジンに詳しく内容が書かれておりますが、
簡単にご紹介すると、公募されたVTuberの歌う楽曲をモチーフにVRoidStudioの衣装デザイナーが衣装を制作し、ファッションショーを開催するというイベントです。

楽曲も公募抽選、衣装デザイナーも自己申告で制作に加わるという形で広く参加の門戸が開かれているのもイベントの特色でした。

先に書いた通り、偶然を通してお知り合いになったことをキッカケに前回4回目の開催は単純にショウを鑑賞する側として参加し、今回最終回ではいろいろ中に入ってやれたらいいなと思っていました。

ということで、衣装制作…は迷いなく挙手したんですが
最終回だしっていうことで楽曲でも応募してみたら抽選1人目で当選してしまい、まさかの楽曲での参加もさせてもらいました。

参加楽曲はこちら

と言いつつ本日は衣装制作の方をメインでお話ししたいと思います。

制作衣装1 宇佐木そら「DREAM SKY」

1曲目に制作したのはこちらのとっても可愛いアイドルソング、夢とあたたかい気持ちがたくさん詰まった楽曲を選びました。

選んだのは!アイドル衣装作るのがとってもすきだから~!!

色違いですがこちらでモデルが見れます。
ウサギとハートのモチーフをたくさん使って作りました。
ツイッターにもアップした画像解説を載せておきます。

こんな形で制作させてもらいました。
ご本人様にもとっても気に入ってもらったようで、コメントをもらいました。ライブで着てもらえるのを楽しみにしています。

制作衣装2 鬼首グト「Liquid vision」

先に書いた通り、まさかの自分が楽曲当選しちゃったんです。逆にその分落選した人がいるわけでたくさん作れば、繰り上げ当選もある!と聞いていたので、その分もう1着作る!!と思っていました。

そこで選んだのはグトさんの楽曲でした。

ハードロック・ハードメタルが実は大好きなので、好きな曲…ということで選びました。
そして衣装もなかなか作ることのないタイプの衣装を作らせてもらいました。
こちらもツイッターにもアップした画像解説を載せておきます。

だいぶ性癖の出ている話を書いていますね。
グトさんご本人にも「こんなに自分の曲について深堀りされると」という風に言ってもらえてたくさん聞いて考えた甲斐がありました。

衣装販売について

おふたりともVRでライブをやっていらっしゃるので、制作したそのままの衣装はおふたりのステージで見れるかと思います。
カラーチェンジしたこちらの衣装は各2色展開でそれぞれ販売しています。
ぜひお店もご覧ください。

次回は自分の楽曲に作ってもらった衣装について書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?