見出し画像

日常生活で使う物について

去年と同様コロナにかかりました。瑠です。去年は夏の初めというくそみたいなタイミングでしたが、今回はよく分からんタイミングです。
去年と比べて、喉の痛みと体のだるさはあまり感じませんでした。よかったです本題に移ります。今回は筆記用具ではなく、使っているガシェットについて書こうと思います。

iPhone12pro パシフィックブルー

壁紙は天気を表示するやつ

高校入学時に買ってもらいました。128GBとめっちゃあるやんと当初は思っていましたが、今現在残りの容量は3GBと、かなりギリギリです。もうそろそろ写真をどこかに移したいですね。

ポスタルコ カード&コインウォレット

誕生日プレゼントとして家族から頂きました。ありがとう。

この財布は、2年前から欲しかったのですが、高くて買えませんでしたが、18歳の成人祝いとして家族から頂きました。ありがとうございます。
二つ折りという事で、ポケットにしまいやすいのでありがたいです。それとカードが思った以上に入るのでコンパクトでありながら高性能って感じですね。
ちなみに今は小銭しか入ってません。金欠。

ここがお気に入り。

iPad pro 11インチ

2018年モデル

最新型は高すぎて買えませんでした!買ったのは2018年の256GBですね。64GBは絶対にすぐ無くなりそうだったのでこちらにしました。256GBだとなんでも入りますね。
最近は受験ということもあってやれていませんが、大画面で原神はめっちゃ迫力あります。あと画質がいい。推しが大画面で見れます。
今はフリーボード、スタディサプリとかで使っていますね。
ケースはJEDirectのケースですね。1000円弱で買えるんでおすすめです。
保護フィルムは届いた初日に少し割りました!!意味がわからん!!

ソニー wf1000xm5

ついこないだ出たやつですね。もともとxm3を使ってたんですけどいろんな理由で5が使えてます。よっしゃ!!
使ってみて思ったのがノイキャンがすごい。あと音質がめっちゃくちゃいい。
なんか違うんですよねー 説明しづらいですけど..
おすすめはフロントメモリって曲です。最近ACAねさんの声でもリリースされました。好きです。

keychron k2

買ってもうそろ一年経ちますね。一万円台のキーボードとか買わないと最初は思ってたんですけど気づいたら買ってました..
有線とBluetoothで使えるんでiPadにもiPhoneにも使えるんですよね。なんならiPadはtype-cなので有線で使えます。すごい。
キーキャップの色合いも好きなんですけどもうそろそろキャップだけ変えたいですね..
真っ黒とかにしたいです。それかキーボード自体変えるのもありかもですね。お金..

Apple Watch SE 44mm

時計です。時計。ワークアウトって機能で、サイクリング何キロ走った〜とか見れたり、天気が見れたり、予定が見れたり、万能です!! バンドを土屋鞄さんのに買い替えたいんですけど再販が来ないんですよねー、まってます

以上です。とりあえずは水族館に行くためにお金を貯めましょう。みなさん遊びに行く時は余分にお金を準備した方がいいです。僕は今現在お金がギリギリなので貯めようと思います。
あとお金遣いは荒くない方がいいです。これはまじです。デート代大事です。知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?