kiku

22歳で劇症1型糖尿病発症(現在29歳) HbA1c 6.4 インスリンポンプ療法(=…

kiku

22歳で劇症1型糖尿病発症(現在29歳) HbA1c 6.4 インスリンポンプ療法(=注射打ってません💉) 2022、2月妊娠発覚🕊これからどうなる、、、

最近の記事

つわりが辛過ぎて悲しい

妊娠検査薬をしたのが5週目に入るか入らないかくらいの時期で その時はなんか胃がムカムカする〜くらいの感じ。 6週に入るとしっかりつわりが始まって 気持ち悪い、という感情がはっきりしてきた 幸い、食べられないほどではなかったので 食べやすいモノを小まめに食べるように。 どうやら食べつわりの傾向。 お腹が空いてくると気持ち悪くなる かと言って、食べ過ぎても気持ち悪い 本当につわりって、、、つらい、、、 始まったばかりで終わりがすごく遠か感じて いつまでこんな

    • 1型糖尿病、妊娠発覚

      22歳で1型糖尿病を発症、今年30歳。 先月、妊娠発覚しました。 いや〜びっくり。 結婚して2年目に入り、もちろん望んでのことなので嬉しいです。 でもそれ以上に、不安が大きいですね 今まで以上に血糖コントロールをシビアにしなくてはいけない そして始まったつわり。 現在真っ最中で、毎日しんどくて悲しくなります ただでさえ食事のコントロールが必要なのに 吐き気で食べれなかったり、 お腹が減っても気持ち悪いので、食べ過ぎたり つわり×血糖コントロール が こ

      • 緊急入院から病名の宣告、私の心情

        さて、わたしが救急車で運ばれた後の話です どんな処置をされてたか、あまり記憶にないんですが 当直の先生が何やら慌てているような雰囲気だけは感じ取っていて、 わたしやっぱりやばいの?やばい病気なの?っと朦朧としながらも不安を抱いてました 採血をしたり点滴のルート確保をされましたが 私は血管が細く、子供の頃からだいぶご迷惑かけちゃうタイプでして😅 案の定すごく苦戦されてて、かわるがわる人がやってきてては、ブスっと💉 最終的に足の付け根のあたりから血を取られたような記

        • 深夜に15回の嘔吐、あれ、私このままじゃ死んじゃう??

          忘れもしないあの日 1型糖尿病にもいくつか種類があって 私は劇症1型糖尿病を発症しました 読んで字の如く、突然に、急に、劇的に インスリンというものが枯渇してしまいます 私もとっくに枯渇して1ミリも出ていません🍂 それが体にどんな変化を与えたかというと、 ①異常な喉の渇き (本当に異常、レベチです ②それによる頻尿 (大量に水分を取っていたので ③鉛でもつけているようなダルさ、倦怠感 ④胃の不調 (当時胃腸炎かと思ってました ⑤急な体重の低下 (1週間で

        つわりが辛過ぎて悲しい