マガジンのカバー画像

青春のAirbnb日記

19
Airbnbで東京を転々としながらシェアハウスをしています! メンバーのそれぞれの悩みや葛藤を綴った日記です!
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

デジタルデトックスってなんやねんってずっと思ってたけど、こういうことなのかっていうのがほんの少しだけわかった気がする。それがなぜサウナでなぜビジネスマンなのか。 デジタルデトックスってのは普段SNSや YouTube見てる人のことじゃなくて、絶え間なく連絡が行われる人のためのもの

毎日更新日記 2020年11月

こんにちはつくね太郎です。 11月も引き続きプロサーメンバーとシェアハウスを行うことになりました。今月は浅草橋近くに住みます。今年も残り2ヶ月です。今年から初めた目標達成会議での年末目標についてもある程度、できるかできないのかが見えてきました。最後まで諦めずにするためにも今月、来月しっかりタスク達成の目標に力を入れていきたいと思います。 1日(日) ・引っ越し 大久保のシェアハウスの引っ越しをした。時間をつぶすために「ジョナサン」に初めて行った。すかいらーくグループなのを

毎日更新日記 2020年11月

皆さん、ごきげんよう。 11月も引き続き都内でシェアハウス生活&インターンを頑張るということで毎日更新日記開始します。(スタート11/04だけど) この日記ですが、完全にその時に思ったことをそのまま書いているので、とてつもなく殴り書きで乱筆乱文であることをご了承ください。 また過ぎていく日々の中で、考えも変化しまくると思われます。 「こいつはそれだけ刺激のある素晴らしい毎日を送り、日々学び、自分をアップデートし続けているんだな」と、温かい目で見守っていただけると幸いです。

今インターンの変わり目でどっちも行ってるんですけど、正直まあ忙しいっすね。 女性に二股かける男の気が知れたもんじゃないっすわ! 今日の朝は「めざせポケモンマスター」を「めざせグロースハッカー」に変えて歌を妄想してました。 あ、妄想してただけで歌ってはないです。

前の日の投稿を次の日の朝昼にする循環になってて良くないっすね。 頑張ります! 昨日は本当に刺激的な1日でしたねー スタートアップの激しさと そこでできる楽しさと 力不足にのよる悔しさと これからの自分への期待 が入り混じった スタートアップのミックスジュースみたいな1日でした

さあさあとうとう連休が終わりましたね。 天気もややクズついていますし、こういうときにどれだけ自身を奮い立たせることができるかが、その人の大きな価値ではないでしょうか。 僕は今日から新たな船出です。迷ったら緊張するほうを選ぶ。その過程でこの道を選びました。選んだ道を正解にします。

中学生以来なのでほとんど記憶のなかった「リッチマンプアウーマン」一気観しました。当時はただの金持ちのイケメンと貧乏の美女との恋愛ドラマにしか思ってなかったけど、改めて見てみるとIT関連のことをわかってさらに面白かった。 「ITの中心には常に"人"がいる」が個人的な名言でした。

「パスタ」 華金に家に1人でReactいじってて お腹が空いたと思ったら 食べるものが昼と同じパスタしかなくて コンビニに行ったけどどれも高くて買わなかった。 結局パスタをまた食べてさ。 悔しいっすよ。いろいろと。 この今の貧乏生活を 後の武勇伝にしよう。 そのためのパスタ。

僕、実は根はネガティブでこの文章も3テイク目です。最初の2回は気づいたら雑魚いこと書いてました。 最近は、サービス作るのもそうだけどグロースの部分にも興味が強くて、マーケティング学んでます。 明日は楽しみな予定があるんで早く寝ます! いろいろここから変わっていきそうです!

11/17 (火) 今日はずっと家にいたのにたくさんのことが動いた ここ1ヶ月は内省と俯瞰の繰り返しで 多分今後の人生を結構変える、重要な局面な気がしている とはいえ とはいえ ですよ まだまだ若干22歳 そんなことないから勇敢に挑戦していけと リトルしゅんPが言ってますね