見出し画像

SGボートレースメモリアル2日目 回顧


蒲郡SGボートレースメモリアル
2日目回顧
S→直線、スリット足
D→出足、レース足

1R

スクリーンショット 2021-08-25 21.27.16

 
1柳沢 S◯D◯
2桑原 S◎D◯
3大上 S△D◯
4大池 S◎D◎
5平山 S◎D◎
6稲田 S◯D△

スリットの隊形的には2桑原が1柳沢にプレッシャーをかける感じ。
スリットすぎてからはそこまで伸びられずにややブイへ向いながらしっかり回った1柳沢のイン逃走。
差し場がなかったというよりも初動の反応で強くなかった2桑原の差しは全く届かずに4大池の差しが引き波を越える出足とそこからの加速で2桑原を一気に捉えて2番手優勢。
捲り差しから外マイに切り替えた3大上は迷った分前に出てこれずに捲り差しから5平山が初動でグリップして前に出てきた。
5平山は道中の感じで出足で前に出るし、直線で追いつく感じもあっていい足。

2R

スクリーンショット 2021-08-25 21.27.23


1石渡 S◎D◯
2羽野 S◯D◯
3岡崎 S◯D◯
4谷村 S◯D◯
5磯部 S◯D◎
6中島 S◯D◯

2羽野が0台のsを決めて1石渡が劣勢のスリット隊形。
スリット延長では1石渡が伸び返して、直捲るくらいのSTで優劣はついたがなんとか1石渡が先マイ持たせた。
外からは3岡崎4谷村もSで遅れて5磯部が絞って捲り差し。これが初動でしっかりとグリップして2番手まで出てきた。
6中島も5磯部について捲り差しを狙ったが力強く出てくる出足はなく引き波でバウンドする感じ。
3岡崎と4谷村はSで遅れてレースに参加できない感じで舟足的には参考外。
1石渡、直線でも出足でもまずまずいってる。
2羽野は1着だったが伸び返されているしそこまで。
5磯部、直線は大したことないが出足では及第点がつくところまで持ってきた。おそらくここから伸びを求めくるので気配の変化に注意。

3R

スクリーンショット 2021-08-25 21.27.28


1守屋 S◎D◯
2新田 S△D△
3篠崎 S◎D◯
4佐藤 S◎D◎
5原田 S△D△
6今垣 S◯D◯

S展とは進入が変わって126/345。
3篠崎がカドからフルダッシュのS決めて仕掛けるレースになった。
たしかに伸びていったが1守屋も簡単に捲られずに抵抗できた感じ。
それでも無理矢理気味に1守屋の上をいった3篠崎がやや流れて4佐藤の捲り差しが3篠崎を捉えた。
最内差した5原田はいいところに出てきたと思ったが、バック直線では下がる感じ。
道中の6今垣はターンでしっかり前に出てくる感じはあったが、他より少しいいくらい。3週目で2新田の追い上げに屈したが6今垣の捌き負けで足は6今垣のほうがしっかりしている印象。
1守屋、上積み。

4R

スクリーンショット 2021-08-25 21.27.37


1中野 S◎D◯
2平本 S◯D◎
3石野 S◎D△
4興津 S△D◯
5松尾 S◯D◎
6田村 S◯D◯

12346/5の進入で大外から絞っていこうとした5松尾をブロックしながら先に攻めた6田村が1中野の上まで行こうとしたが1中野が伸び返して先マイ。
捲り差しにシフトした6田村だったが、1中野も慌てて握っていたし展開的には入ってもおかしくなかったが初動の反応はそこまでで2平本の差しが初動でガツンと反応して前に出てきた。
5松尾も6田村をマークに回ったが捲り差しにシフトした6田村にやや迷い気味の旋回で4番手。
好メンバーが揃っていたこともあるが4興津の55だけがスリットで置いていかれる感じでまだまだ引き出せていない。

5R

スクリーンショット 2021-08-25 21.27.44


1長田 S◎D◯ 
2吉村 S◯D△
3平高 S◯D◎
4吉川 S◯D◯
5毒島 S◯D◯
6菊地 S△D△

1長田がアジャストしながらのSだったが行き足系はしっかりしていてスリット延長でも一人だけ伸び返す感じで主導権を握るスリット。
5毒島が4吉川よりもいいS決めたが放ったのかスリット抜けてからは4吉川に追いつかれた。
3平高が外を回して5毒島の捲り差し、4吉川はそこまで凹んでいなくて2番差しから2番手3番手位置。
3平高のツケマイは1長田のケツをつつくかんじでやや不利な展開になって切り直したがそこからも前に出てくる出足があった。
道中の出足も力強くて4吉川を差して逆転3着。直線は甘いが出足は強い。

6R

スクリーンショット 2021-08-25 21.27.49


1徳増 S◎D△
2久田 S◯D◯
3松井 S△D◯
4大上 S△D△
5石渡 S◯D◯
6原田 S☆D◎

5石渡がハナを切って一気に出ていくスリット。
1徳増の上まで届いて5石渡が飲み込んだ内に内に抵抗されながらも捲り差した6原田が突き抜けた。
直線寄りの足だが、出足でも力強さを感じた。
道中の3着争いは1徳増2久田3松井だったが、走りだせば3松井も悪くないが、直線では1徳増が1艇身近く伸びる感じでは、2久田は出足でも直線でも普通で3松井との比較でも弱かった。

7R

スクリーンショット 2021-08-25 21.27.55


1篠崎 S△D◯
2永井 S△D△
3守屋 S◎D◯
4白井 S☆D◯
5池田 S◯D◯
6桑原 S◯D◯

4白井が伸びを生かしたレースで一気に内側を飲み込んだ。
前走もスリット近辺では伸び返す感じがあった3守屋だが、Sで叩かれながらも抵抗気味の感じはあって、これはやっぱり行き足系をよくしている。
5池田のマークはウチがごちゃついて迷いながらの外マイで残して、今日は出足でやっとよく見えた6桑原が狭いところを捲り差しで3番手。
道中の感じでは1篠崎が2コーナーでブイ側が空いて小回りから逆転。
気になったのは3守屋で、道中の直線では6桑原と互角の直線を見せていた。

8R

スクリーンショット 2021-08-25 21.28.14


1馬場 S◎D◯
2瓜生 S△D◯
3稲田 S◯D△
4中野 S◎D◯
5峰  S◯D◯
6岩瀬 S◯D◎

スロー勢も遅れたわけではないが、カドから0台の全速Sを決めた4中野が一気に飲み込んだ展開。
3稲田も抵抗気味だったが、スリット抜けてからも伸びが止まらずに出ていく感じを見るとチョック戦では評価を上げたいようなレースだった。
こうなれば舟足云々関係なく逃さない5峰が全速差し。
6岩瀬も捲り差しを探しながらでもしっかりと3番手まで出てきた。
道中では1馬場だけが前を詰める感じで最終ターンマークでは3番手を走る6岩瀬に距離を詰めた。
4中野の直線系◉

9R

スクリーンショット 2021-08-25 21.28.19


1浜野谷 S◎D◯
2上野  S◯D◯
3前本  S◯D◯
4深谷  S△D◯
5長田  S◯D◯
6新田  S△D△

まずはP離れ。3前本が本気を出して取りに行けばインまであった。
本番は1浜野谷がハナを切ってスリット延長でも余裕で伸ばして先マイ。
3前本が外を回って、2上野が差したが、1浜野谷の初動の感じで後続を一気に突き放すような出口はなくて直線で徐々に前に出てくる感じ。今日はやっぱり伸びを求めていた感じで明日以降の気配に注目。
ダッシュ勢のスリットもダッシュを乗せてもスロー3者よりも出ていく感じがなく、4深谷も1コーナーまでには3前本の方が前にいた。
3前本のツケマイは捲り差しに行こうとして切り直した分遅れた。2上野と4深谷の差しがバックで内を捉えた。
5長田はS後はやや追いつく感じで角度よく入ってきたが、前詰まり。引き波を超えたところで前詰まりになった感じで、波を越える出足はあったように見えたがはっきりはわからない。
6新田はバックの直線で伸びてくる感じだが、4番手5番手位置。出足は厳しそう。

10R

スクリーンショット 2021-08-25 21.28.26


1桐生 S◯D◯
2西山 S◯D◎
3今垣 S◎D◯
4平本 S◯D◎
5丸野 S◯D◯
6守田 S◯D◎

4平本がカドから05の全速Sを決めて一気に飲み込んだ。
スロー3者も1艇身のSで遅れたわけではないが、平本のS勝ち。S延長でもすこし伸び返されて3今垣に抵抗されたが捲り切った。
捲り差しを狙った5丸野は追走がいっぱい。これは出足がないし、伸びがあるわけでもなくて決して強く無い。
4平本に抵抗しながら3今垣が変わり全速で残して、6守田の最内差しが2番手争いまで舟を伸ばした。
5丸野はバック直線で外から3今垣に出られた。
6守田は舟が向いてからの加速で明らかに上積みがあって、明日以降に注目。

11R

スクリーンショット 2021-08-25 21.28.32


1松井 S◯D◯
2田村 S△D◯
3湯川 S◎D△
4毒島 S◯D◯
5佐藤 S◯D◯
6羽野 S◯D◎

1松井がf2で2田村が先に捲りたいレースだったが、S展の感じから2田村が1松井よりもダッシュ乗りが遅くて、S延長でも出ていく感じがなかった。
本番でも松井よりも早いSは行ったが、直に捲ることができずに3湯川が伸ばして攻めた。3湯川は伸びてしまえは飲み込めるだけあると想定していたが、伸び切らずに1松井が先マイ。
4毒島が3湯川の攻めに乗って捲り差して1松井を捉えた。
5佐藤の出足を評価していたが、いきたいところに毒島が飛んできて展開なかった。
6羽野は前走の感じでは昨日のようなインからぶっちぎった出足はなかったが、ここでは最内差してバック直線で3番手を走る2田村の内を捉えた。2コーナーを先マイに持ち込んだが、出足がしっかりと効いた小回りで3番手浮上。
2田村、対した足ではなかった。

12R

スクリーンショット 2021-08-25 21.28.37


1白井 S☆D◎
2原田 S◎D◎
3峰  S◯D◯
4菊地 S△D△
5茅原 S△D◎
6篠崎 S◎D◯

1白井と2原田の一騎討ちのレース。
S延長では1白井が2原田に目立って伸びられずほぼ互角の足だった。
出足で不安があって、2原田の方が強いと見ていたが1白井の出足もしっかりしていて、スローから起こしても伸びへのツナギが早い行き足があった。
外を回す3峰に5茅原の捲り差しが2番手3番手争いになったが、道中の感じを見ても5茅原が出足で3峰よりも出てくる感じがあって、ターンの部分では2原田にも届きそうになるくらいの捲り差しだった。
スローから始めてのレースになった1白井だが、これだけの出足があれば大丈夫で、足では2原田よりも強い感じがした。
3峰は悪いわけではないが、5茅原の出足は明日も注目したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?