見出し画像

FGOフェスDAY2②with好きな絵師

note楽しいです。自分が文章書くの嫌いかと思ってたけどそれは昔の話でしたわ。

さて、昨日の続きから
自分がオノ・タコさんを知ったのは魔王ノッブの絵でした。魔王ノッブには聖杯を捧げている自分にとって魔王信長に似合う表情はニカッと笑った顔でした。自信満々で戦いを楽しんでいる、そんな御尊顔。しかし絵に描かれていたのは紅い着物を召し、憂いとも取れる表情だったのです。
……まだそんな一面を見せて惚れさせるのですかこの殿は。
てことでたった1枚の絵で好きになった自分はイラストレーター「オノ・タコ」さんを知りTwitterをフォロー、魔王信長の絵のツイートに色んな感想を詰め込んだ「ありがとうございます」という一言を残したんですが
さらにその後知りました。
秦良玉も描いていました……!!
大奥の時の礼装で秦良玉を描いていたんですよね。まさかとは。あの時は秦良玉を礼装で描いてくださってありがとうがまず思ったことなので。
あと良って呼びますね。呼んでって良に言われているので。
すごく自分の中で株が上がっていく。

まぁともかく今年のねぶたが最高って話。
このねぶたは当日公開だったので関連グッズもだろうと、会場で是非とも生で見てイラストのファイルやら色々買うぞと1日目で意気揚々と思った訳です。
……訳ですが、扇子の絵柄がオノ・タコさんの描いたイラストでファイルとかは無かったのですよ。なので扇子をしっかり買いました。これでいつでも綺麗な絵が見れる訳ですね!!!!

よし、ねぶたも見たしフラフラするかと会場を歩いてるとなんかすごい列が。これは去年もあったあの!?!?
そう、カノウさんとバスター石倉さんがステッカーとバッジを配っていたんですね。
去年も着いてすぐに列を見つけて並んでみたらお二方に会えたんですよね。びっくりしちゃった。もらったバッジはQuickでした。よかったね、巌窟王。

最後のステージまではフラフラしようかな、なにしようかななんて考えながら夏祭りの屋台を見てました。楽しい。
そうだ、サムライレムナントを見に行こう。

お二方の列に並んでいる時周りを見てると来ている他のマスターがサムライレムナントの袋を持っていることに気づきました。欲しい!!
Twitterのフォローした画面をスタッフさんに見せると貰えるらしい。もちろんしているので貰えました。去年も思っていましたがこういうイベントに於いて手提げ鞄は最強。だが忘れることを忘れるな。なんで忘れるのかなぁ??
そんなマスターにマジで助かる。ありがとうサムライレムナント。
手提げ鞄に全部ぶち込んで肩に掛ける、手ぶらでフェスに立ち向かえる。いいね!
もうパネルにクーフーリンがいて、新しいタマモもいて発売日が近くなってるのをしみじみ思いますね。


なーんて話してるうちに1000文字
一応書く楽しみを作るために1000文字という区切りをします。
今日は推し声優のイベントの日、しかも後20分後には配信も始まるんですが出先なので後から観ます。出来れば生でお会いしたかった。
では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?